ぜひ代表でも見せて欲しい、原口の見事なドリブルからのゴール。
2016.02.11
日本時間早朝、ドイツカップ(ポカール)のクオーターファイナルで、ヘルタ・ベルリンの原口が左サイドからドリブリングでカットインして、相手ディフェンダー3人を交わして(うち1人はプレスバックしてきた選手)4人めの股抜きで見事なゴールを決めた。
実は先週末のブンデスリーガのドルトムント戦でも、原口はほとんど守備と繋ぎ役に終始してたが、一度だけ、これと同じようなシーンがあった。その時は潰されたというか、抜き切れずにバランスを崩したというか、なのでPKを取ってもらえなかったんだが。ま、あれはPKはもらえないでしょう。
| trackback (0) |
だいぶ出来てきたらしい、北九州の新スタジアム。
2016.02.12
小倉駅から徒歩すぐに建設中の新スタジアム。写真で見ると、ピッチとスタンドの輪郭が姿を現してきていて、来年(2017年)春の完成が現実のものになってきている。
| trackback (0) |
「爆買い」された選手がどういう仕事してくれるか、見させてもらおうじゃないか。
2016.02.13
中国のクラブの「爆買い」が話題になってるが、これまでのごく一部のクラブだけでなく、その他のクラブも「爆買い」してることと、ブラジルとかから獲得するだけじゃなく、ヨーロッパ「市場」から「爆買い」してることが大きな変化。この冬の移籍金総額で中国スーパーリーグはイングランド・プレミアリーグを上回ったんだそうだ。
| trackback (0) |
期待と想像どおり…ガンバ大阪の新スタジアム。
2016.02.14
今日は吹田スタジアムのこけら落としマッチ。何度も写真で見たり現地映像で見たりしてたんで、こうして現実に試合を見ると、違和感や驚き感はなかったりするが…脳内でイメージが十分できてんで(笑)やはり期待どおり、想像どおり。これを、このスタジアムの映像を、民放各局も多いに取り上げてもらいたいね。そういう風にさせなさいよ、Jリーグ。
| trackback (0) |
本田のゴルもあったが、昨日は稲本のゴルだな(笑)
2016.02.15
本田圭佑が実に久しぶりのゴールで、結構沸いておるみたいだけど、あのゴールよりも試合序盤にワンステップで打ったミドルが凄かった。ゴールシーンは、まぁ相手の守備網も打たないって完全にナメてたかも。普通はあんなに余裕も時間もなかろう。でも、ブレ球の蹴り方で、ワンバウンドしたところで(もしかしたら、たまたま??)インにかかってたんだろう、うまくゴールキーパーから逃げてくれてネットに突き刺さった。
| trackback (0) |
岡崎を下げんの~って、みんな思ったよね。
2016.02.16
先週末のイングランド・プレミアリーグの大一番、アーセナルVSレスターの一戦。アウェイのレスターがPKで先制したんだが、後半すぐにレッドカードで1人少なくなり、アーセナルの猛攻を凌いでいたが、とうとうロスタイムに逆転ゴールを許して敗戦。
| trackback (0) |
ACLのためにゼロックス・スーパーカップ前倒し??
2016.02.17
今週末はゼロックス・スーパーカップ。いわゆるスーパーカップなるものは、前年のリーグ・チャンピオンとカップ・ウイナーが対戦する、シーズン幕開けを告げる試合(イベント)であり、通常リーグ戦開幕の1週前あたりに行われる。なので、今年は20日にスーパーカップ、27日にJリーグ開幕。
| trackback (0) |
本日、Jリーグプレスカンファレンス。スカパーでもライブ中継。
2016.02.18
例年の「ニコニコ生放送」に加えてスカパーでもライブ中継。しかも無料放送。11:45AMから。一応番組枠としては15:30まで
これ、たいへん結構なことだが、もっと告知を早くできんかったんかね。
ところで、フットサルのアジア選手権だが、日本はまさかまさか、クオーターファイナルでPK戦で敗れてしまい、5位決定戦へ回ることになった。
| trackback (0) |
普通にGood News…Jリーグ、EAと契約。
2016.02.19
タイトルの件の前に、フットサルのアジア選手権、、、昨夜の試合で日本は(よもや)の敗北を喫し、ワールドカップ出場権を逃してしまった。誰も予想してなかった結果じゃないか。
| trackback (0) |
ドルトムントVSポルト。
2016.02.20
ヨーロッパリーグ、ノックアウトラウンド1回戦、ドルトムントとポルトの対戦という豪華カードの1stレグ。ドルトムントのホームで行われた1stレグは、やや嫌な予感もしてたんだが、普通に2-0勝ちという結果で終えた。ま、ポルトがあまりに引いた戦い方だったんで、ポルトはこの試合はドローか、負けても0-1ならいいと思ってたのかも。0-2とされてから前へ出てきたし。
| trackback (0) |