夏も終わりですが

こんな景色も、もうすぐ見られなくなると
実感できるようになった、今日この頃ですね。



とはいえ、レモン味の「サクレ」を食べ、大好きな炭酸水を
毎日飲んでいる、なな号です。



「サクレ」は、フタを開けた途端、絶妙なサイズの
レモンスライスが乗っているところが、すごく好き。



こんな感じに、蓋を開けると、少しだけ沈んでいる
レモンスライスですが、その上にうっすら乗っている
シャーベットを、スプーンでカシ、カシっとこそぎながら
食べると、まず、程よい甘さに幸せを感じます。

そんなことを数回繰り返すと、凍ったレモンスライスが
徐々に姿を現わす。

それをすくい上げ、コリッとした歯ごたえを感じながら
食べる瞬間に、また、小さな幸せを感じます。


しかし、どのサクレをピックアップしても、ほぼ同じサイズの
レモンスライスが入っていることに感心するんだよねぇ。

もしかして、レモンのほんの一部分しか使っていないのでしょうか。
だったら他の部分はどうしているのだろう。

気になるな〜。


そしてなな号はいつから、こんなに炭酸水が好きになったのだろう?
自分でも記憶にない。

今日もスーパーで炭酸が安く売っていたので
大人買いしました。

1L10本ほど。



飲むときはあっという間に飲んでしまうので、
1Lボトルを買います。

炭酸水も、レモン味が好きなんだけど。

ボトルに書かれた「無果汁」の文字が虚しいね。


毎日こんな些細なことで幸せを感じられるなな号。
良い性格しているでしょ〜。




※今日のお楽しみ

すずちゃん、ごめん!

あまりに可愛かったので、変顔を載せちゃいました。



内股の立ち姿も、可愛い〜。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2019年09月05日 05:45 AM | 53pnRb3k |
なな号 | URL | 2019年09月05日 10:32 AM | 5aCzZ7Mo |
修理不能

インクが入っているのに、インクが少ないと表示
されるようになり、次の段階の指示ができなく
なってしまったプリンター。

サポートセンターに電話をし型番を知らせると、すでに
製造中止の製品なので、修理不能と言われてしまいました。

素人考えだと、ほんのちょっと手を入れれば
復活しそうなのに。

残念です。




これはサブ機ですが、随分長い期間使わせてもらいました。

よく働いてくれたと思う。



正直、撮影機材を探す時ほど、気分は昂りません。

でも必要だし。
さて、今度はどれを選ぼうかな。





※今日のお楽しみ

ピーちゃん、あれ、プーちゃんだったかな。

この子の飼い主さんは、代々、シーズーばかり何匹も
飼っているのだそうです。

アグレッシブなシーズーが存在するなんて聞いたことがないです。

それぐらい飼いやすい犬種です。



愛されキャラ顔ですね、まさしく。



| Photo | 12:00 AM | comments (6) | trackback (0) |
コメント一覧
てつはは | URL | 2019年09月04日 07:33 AM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2019年09月04日 07:47 AM | 5aCzZ7Mo |
なな号 | URL | 2019年09月04日 07:51 AM | 5aCzZ7Mo |
はち号 | URL | 2019年09月04日 05:02 PM | 53pnRb3k |
てつはは | URL | 2019年09月05日 07:07 AM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2019年09月05日 10:29 AM | 5aCzZ7Mo |
もう9月

いつもびっくりしてしまいます、時の流れの速さに。

10月14日の舞台が目の前に迫ってきました。

今回一人で踊るバリエーションはなく、群舞ですが
かなり苦戦しています。



約1ヶ月休んだこともありますが、なかなか覚えられない。

なので踊りも一段と完成度が低い。

あ〜、ヤダヤダ、ダメダメ。
バレエを踊っているはずなのに、バレエに見えないよ〜。

もう少しなんとかしまっす!




※今日のお楽しみ

もう1ヶ月近く、なごむくんに会ってないなぁ。



もう少し、涼しくなったら会えるかな。

元気かな。
元気に決まってるよねー。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
かわいいでしょ

五本指ソックスが欲しかったのよ。

しかもくるぶしより上のやつ。

見つけた!



これ!
かわいいでしょ。

本当は5足組だったんだけど、今日うちに来たお客さんが
一足お買い上げしてくれました〜。

ははは...




※今日のお楽しみ

お客さんに吠えるのやめてください、アメリさん。



大人しくしていれば、どれだけみんなが平和か...

わかってちょうだいよぉ。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
てつはは | URL | 2019年09月02日 07:22 AM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2019年09月02日 11:00 AM | 5aCzZ7Mo |
手を加える

ようやくトウシューズも履けるようになり、恐る恐る
レッスンに挑んでいるなな号です。

しかし、4週間も休んでいると色々と体に
変化が出るものでして。

まず筋肉の衰えからくる、疲労がハンパないです。

トウシューズがとても脱げやすくなっていたり。

なんでだ?

なので、ゴムをきつくしたり...



前はあたらなかった部分に靴のふちがあたって、
足の皮が剥けちゃったり。

筋肉だけじゃなくて、皮膚まで弱くなったか!!

痛いのよ〜。

なのでこんなものを使ってみようかと。



シリコンです。バレエ用ではありません。

こういうクッションは、足とトウシューズの関係に上手くマッチ
させるのが難しいの。

足先の保護に使う、トウパットもぴったり合うものを
見つけるのだって、難しいですからね。

とても繊細に影響するのです。

全然気にならない人もいるらしいですが、なな号はかなり
こだわります。

厚みがあるほどフィット感が鈍くなり、踊りにくくなる。
でも薄すぎると、足が痛い。

それって当たり前の理屈なのですが、全然足が痛くならない人が
いるようです。

体重のせいかねぇ?とか思ったりする。


いつもの試行錯誤が始まったということです。
ま、それも踊れることが基本ですから、良しとします。





※今日のお楽しみ

なな号は自分でワンコを飼う前、コーギーにすごく
憧れていました。

こんなレオくんみたいなコーギーね。



でも犬は犬種以前に、個体の性格の違いがとても
大きいことを今は知っています。

レオくん、可愛いなぁ〜。
好きだなぁ〜。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2019年09月01日 07:00 AM | 53pnRb3k |
なな号 | URL | 2019年09月01日 07:29 AM | 5aCzZ7Mo |
このページの先頭へ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月  2019年09月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER