2019年09月01日 Sunday
手を加える
ようやくトウシューズも履けるようになり、恐る恐る レッスンに挑んでいるなな号です。 しかし、4週間も休んでいると色々と体に 変化が出るものでして。 まず筋肉の衰えからくる、疲労がハンパないです。 トウシューズがとても脱げやすくなっていたり。 なんでだ? なので、ゴムをきつくしたり... ![]() 前はあたらなかった部分に靴のふちがあたって、 足の皮が剥けちゃったり。 筋肉だけじゃなくて、皮膚まで弱くなったか!! 痛いのよ〜。 なのでこんなものを使ってみようかと。 ![]() シリコンです。バレエ用ではありません。 こういうクッションは、足とトウシューズの関係に上手くマッチ させるのが難しいの。 足先の保護に使う、トウパットもぴったり合うものを 見つけるのだって、難しいですからね。 とても繊細に影響するのです。 全然気にならない人もいるらしいですが、なな号はかなり こだわります。 厚みがあるほどフィット感が鈍くなり、踊りにくくなる。 でも薄すぎると、足が痛い。 それって当たり前の理屈なのですが、全然足が痛くならない人が いるようです。 体重のせいかねぇ?とか思ったりする。 いつもの試行錯誤が始まったということです。 ま、それも踊れることが基本ですから、良しとします。 ※今日のお楽しみ なな号は自分でワンコを飼う前、コーギーにすごく 憧れていました。 こんなレオくんみたいなコーギーね。 ![]() でも犬は犬種以前に、個体の性格の違いがとても 大きいことを今は知っています。 レオくん、可愛いなぁ〜。 好きだなぁ〜。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2019年09月01日 07:00 AM | 53pnRb3k |
なな号 | URL | 2019年09月01日 07:29 AM | 5aCzZ7Mo |
|
