2014年04月20日 Sunday
電化製品
![]() なな号んちの家電化製品はとても長持ちです。 洗濯機も冷蔵庫も30年近くもちました。 さすがにどちらも買い替えましたが。 そして気が早いですが、扇風機の首振り角度が狭くなってしまったり あまりにもみすぼらしいので、ネットサーフィンしていた時見つけた 激安の扇風機を買ってしまいました。 去年の夏に省エネタイプの、高級扇風機に心奪われていたのに。 安物買いの銭失いにならない事を祈る! ※今日のお楽しみ シバザクラがきれい〜、そして...うちの子がかわい〜... ![]() たまには、うちの子も褒めてあげないとね。 |
2014年04月19日 Saturday
もぐさんが...
犬仲間のもぐさんが救急車で運ばれた! 後から聞いた話ですが、ショックでした。 もぐさんは自分で救急車を呼んだそうですが、まず飼っている犬2匹の 面倒を見てくれる人にすぐ連絡をとったそうです。 胃にたくさんあった腫瘍が原因で、貧血を起こしたとか。 どうも癌らしい... 犬仲間は心強いです。 現在は、2匹ともよく知っている人達が預かってくれています。 ところがそんな話を聞いた2日後くらいに、本人がひょっこり公園に現れた! 「あれー、大丈夫だったの?」 ![]() 「う〜ん、一時帰宅なの」 こんなに健康そうに見えるのに、数日後に手術を控えているなんて信じられない。 でも確かに病院で付けられる、白い紙のブレスレットを腕に付けていました。 そうか、現実なんだね。 もぐさん、犬達も元気そうだし、安心して治療に専念して できる限り早く帰ってきてください! みんな待ってるよ。 ♡写真も、このお話も、もぐさんの許可をいただいて掲載しています。 ※今日のお楽しみ ハニーちゃん、少し大きくなった? ![]() 連続的に里親募集のお知らせを乗せています。 イケメンのチェルボ2歳男子です。 ![]() ![]() ご興味のある方ここにアクセスしてください。 ご連絡お待ちしています。 |
2014年04月18日 Friday
赤ちゃん
![]() 昨日、たまたま公園でお会いした赤ちゃんの、足がかわいいので ニギニギさせてもらい、その上写真を撮らせてもらいました。 ちっちゃーーい。 と思っていたら今日、もっと小さい赤ちゃんの写真を 撮らせてもらうことができました。 犬友さんの赤ちゃんで、まだ一ヶ月ちょっと。 赤ちゃんを抱っこしながら、ゴールデンをお散歩させています。 すばらしい! 祥平君です! ![]() わー、目がきれいですね...もう見えているのかな。 ![]() なな号は出産の経験がないので、赤ちゃんをまじまじ見ると 不思議な生物(すみません!)に感じてしまいます。 そしてこれっ! ![]() こんなに小さいのに、私達と同じパーツで成り立っているのね、あたり前だけど。 なんだか、どれも宝石みたいにきれいでした。 この子達の未来が素晴しいものであって欲しいです。 後20年ぐらいは、なな号の未来でもあるからね、ふふふ... ※今日のお楽しみ 黒いシュナウザーって、珍しいですね。 < ![]() ぐーちゃんです、 3歳くらいかと思ったら、なんと9歳ですって!! シュナウザー若く見えるなぁ... 再びチェルボの里親探しのご案内です。 イケメンのチェルボ2歳男子です。 ![]() ![]() ご興味のある方ここにアクセスしてください。 ご連絡お待ちしています。 |
コメント一覧
ペロ | URL | 2014年04月18日 06:05 AM | KPu5HpMs |
なな号 | URL | 2014年04月18日 06:40 AM | I0zccA0. |
はち号 | URL | 2014年04月18日 11:26 PM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年04月19日 12:59 AM | I0zccA0. |
|
2014年04月17日 Thursday
一杯やろう!
![]() ワインの名前「LE CANON(ル・カノン)」の訳は「一杯やろう!」 粋な名前ではありませんか。 このワイン、なんと「酸化防止剤完全無添加」なのです。 完全無添加なんて、かなり輸送にも保存にも気を使わなければならないはず。 ここはお店の1/5くらいのスペースが、温度管理が完璧にされたワインセラーです。 ![]() 丁重に陳列されたワイン達は、さぞやお高いのかと思いきや、1000円台から 2000円台がゾロゾロありました。 ![]() このセラーの中にあるワインは、一般のワインに比べ酸化防止剤の量が かなり少ないか無添加なものばかりです。 しかも、オーガニックワインにこだわっている。 農薬を使えばそれだけ、ぶどうの木が本来持っている個性と力を 殺すことになるからだそうですが、大量生産をするワイナリーで オーガニックで酸化防止剤の量を減らすことは、かなり難しいようです。 味が一定にできないのが一番の理由らしい。 ここのワインはフランスワインがほとんどのようですが、なんと こだわっている生産者はわざわざそのフランスから、販売している このお店を視察に来るのだそうです。 訪れて納得した生産者のサインが、ワインセラーの白い壁の部分に たくさん見ることができました。 ![]() こだわる生産者も、それを販売するお店もすごいですね! 信頼のできる小さなワイナリーから、これらを仕入れる為のルート探しは さぞや大変だったことでしょう。 そんなお話を聞いてしまったなな号、こだわりワインを試さずにはいられない! これだけこだわって、ほんとうにおいしいのだろうか...とか思うしね。 で、「LE CANON(ル・カノン)」が、なな号の家にあるのですが 店のご主人は、自信を持って「このワインはおいしいです!」と 言い切っていらっしゃいました。 ワイン好きの友達と、早く試したい! このお店、小田急線の梅が丘駅のすぐ前にあります。 ![]() 「リカーランドなかます」という名前。検索すればすぐ見つけられますよ。 ※今日のお楽しみ おっ、すず&ジュン&あきほ一家がやって来た! ![]() 皆こっちを向いてくれているー!と思いっきり手をふったら、おかしな格好を している子がいるぞ... あっあー、ごめん、ジュン君がウンピ中だった! ※今日のマイちゃん ![]() めざましい勢いで、人間形成中のまいかちゃん、そう易々と笑顔ばかりを 見せてくれなくなりました。 一点をじーーーーっと見つめ、考えごとをしているような時もあります。 とは言えども、ワンコを見ればご機嫌な顔になるのですけどね! おもしろいです。子供が人間に成長して行く過程を見るのって。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2014年04月17日 12:41 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年04月17日 08:21 PM | I0zccA0. |
ペロ | URL | 2014年04月18日 05:40 AM | KPu5HpMs |
なな号 | URL | 2014年04月18日 06:37 AM | I0zccA0. |
|
2014年04月16日 Wednesday
わーっ!
![]() ちょっとちょっと、これ新入生いじめじゃないでしょうね。 なにせ、体育界系の大学がすぐ近くにあるもので。 なな号の気持ちを察したかのように、坂の上で待っていた数人の男子の中から 「これ、いじめじゃないっすからっ」 と笑い声と共に声がかかりました。 「今度負けたら、死ぬ〜ぅ」 「じゃーんけん、ぽんっ!」 男子も女子も、よくやる「負けたら背負うゲーム」でした。 びっくりさせないでよー。 ※今日のお楽しみ ニューフェイスの「コサブロウ」君をやっと撮影できました。 ぽけ〜とした顔が、かわええ。 ![]() 派手なお洋服が似合ってるね。 実は「コサブロウ」地面に落ちているものなら、石でも ガツガツ食べてしまうほどの食いしん坊。 お尻の穴につまっちゃうぞー! (実際その事件が起きて、コサブロウ大変な目にあいました) 怖い物なーんもなしの、天真爛漫な赤ちゃんです。 おねーちゃんが、「小梅」だし、怖いものあるわけないよね。 これ、おねーちゃんの「小梅」です。 ![]() 片手でひょいと持ち上げられるくらい小さい体なのに「小梅」は、 ビルの屋上のアンテナに停まっているカラスにまで、ガンを飛ばして ギャンギャン吠える姉さんです。 小梅、そんなちっちゃい体で興奮ばかりしていたら、長生きでないよ。 大丈夫、もっとリラックスしていいんだよ。 ※今日のまいかちゃん まいかちゃん、ヘアースタイルがステキですね。 ![]() なな号が子供の頃、その後頭部は「スズメの巣」って呼ばれてた。 幼稚園で、すごいブームだったような気がするな。 でも、スズメの巣って、見たことないな。 |
