2011年11月10日 Thursday
癒し
![]() ジーンズが、びしょびしょになるほどの雨が降る中での 長時間撮影に引き続き、思いの外寒かった早朝の撮影 などが重なり、すっかり風邪をひいてしまった、なな号です。 おまけに、どちらも超急ぎで写真を渡さなければならず 半べそ状態で、やっと仕事を終えたなな号。 風邪を治すには、暖かくして睡眠をとる事が一番と 信じているので、昨夜早寝して今朝まで10時間ほど寝倒しました。 さすがに、途中で目が覚めたものの「まだまだっ」と 自分に言い聞かせるように、寝続けたのです。 歳をとってくると、長い時間寝る事ができなくなると 人は言いますが、なな号にはまったくその言葉が あてはまりません。 子供の頃から、いくらでも眠れる体質です。 不眠症の方、ごめんなさい。 つか、ちょっとうらやましい... おかげで、かなり体調がもどって、今日はまったり 掃除洗濯などで1日を過ごしました。 病院が管理する、ペットホテルに預けられたワンコ達も 家に戻れて安心し切った様子です。 なな号、ワンコ達が寝ている姿を見ると、 ほんとうに癒されます。 そして、もう一つ。 またまた、癒し&お気に入りグッズをいただきました。 ![]() 以前のブログにも書きましたが、なな号 ハートと丸いシェイプが大好きなのです。 このハートストーンキーリングも、丸みのあるハート型! たまらんです。 大好きっ! このハートを、ツルツル指で触っていると なんだか風邪が治ってくる気がする... |
コメント一覧
sora | URL | 2011年11月10日 10:09 AM | u7NQIqiQ |
なな号 | URL | 2011年11月10日 10:52 AM | 2qn045YY |
|
2011年11月09日 Wednesday
貴乃花部屋カレンダー
![]() 貴乃花部屋の2012年カレンダーが、できあがりました。 今回は、スタジオ撮影もありましたので、今までとは また、雰囲気の違う楽しいカレンダーになったと思います。 昨日再び、親方のインタビューの撮影をすることになりました。 親方のお話はいつうかがっても、本当におもしろいのです。 何に対しても、探求心を持たれるのですが、 とことん掘り下げて、納得の行くまで調べあげるので 博識で、聞いている人間は、話に引き込まれてしまいます。 撮影のためにその場にいるなな号なのに、親方の 話に引き込まれ、質問をしたい欲望にかられ、 それを押さえるのに、必死でした。 その後の、こちらの撮影の要望に対しても、快く 応じてくださいました。 ま、それは、いつものことなのですがね。 これから、連載になるそうなので、月に1回は 親方に会うことができます。 楽しみです〜。 |
コメント一覧
アユ | URL | 2011年11月09日 07:42 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2011年11月09日 10:27 PM | 2qn045YY |
|
2011年11月08日 Tuesday
健康的な生活
![]() マカオの観光地を、たくさんご紹介しましたが、 実は私達、マカオ住民の日常の生活にも、 ちょっと触れさせてもらいました。 マカオでは、たくさんの人が出勤前に公園に集まり 太極拳をしています。 ![]() 雨さえ降っていなければ、朝6時くらいから 人が集まるようです。 旅行中は、毎晩、部屋に戻ってから、なんやかや仕事をして 就寝時間が12時1時を回るので、さすがに6時からは 参加できませんでしたが、朝7時に有志がロビーに集合 近くの公園に出向き、見よう見まねで太極拳に 参加させてもらったのです。 ![]() この奥に写っているグループの中に、私達仲間が混ざっています。 さすがにこれは、「あの人達、ステージに立つ人達?」 と、眺めるだけでしたが。 ![]() 太極拳は、色々な流儀があるんですって。 ところで、マカオ住民は医療費が、無料なのだそうです。 すごいですよね! カジノが払う税金を、住民に還元しているようです。 いいなぁ...日本もカジノ、作れば良かったのにね。 とは言えども、住民はそれに甘んじているわけではなく 自分達の健康に、とても気を使っています。 その一つが、太極拳。 そして公園には、日本のトレーニングジムに置いてあるような マシーンがいくつか設置されています。 遊具みたいな、カラフルな色がついていて ちょっと腰くだけの感はありますが、 ちゃんとしたマシンです。 公園のそばを通過する度、誰かがそれでトレーニングを している姿を見かけました。 そして体に良いお茶が、普段の生活の中にたくさんあるのも 健康の秘訣かもしれません。 ![]() ![]() 病気はお金で治せても、健康は、お金で買えません。 日々の心がけです。 ![]() と言っている先から、健康に良いと言われ、 今まで飲んだ事のないお茶を、いそいそと買った なな号でした。 ![]() 一時的じゃだめだって、日々の心がけだって 言ったばかりじゃん。 さ、マカオの話、切りがないので、この辺で終ります。 なな号にとって、今回が4回目のマカオでしたが、 大変身を遂げていた、新しいマカオを堪能すると同時に マカオの日常生活にも、ちょっぴり触れる事ができ 想像以上の収穫がありました。 日本との時差もたった1時間、ポルトガルと中国の魅力 そして、エンターテイメントやおいしい食事を楽しめる マカオ、今が旬だと思います。 すごくお薦めよ! |
コメント一覧
ykinyaa | URL | 2011年11月08日 07:43 AM | .qMxPBUw |
はち号 | URL | 2011年11月08日 07:57 AM | oNZiOOE6 |
sora | URL | 2011年11月08日 09:28 AM | u7NQIqiQ |
なな号 | URL | 2011年11月08日 06:08 PM | 2qn045YY |
|
2011年11月07日 Monday
これ、なーんだっ
![]() これ、なんだかわかります? 花火? ぶっぶーっ。 ヒント。 ![]() そうなの、お線香です。 巨大でしょう。 2カット目のお線香だって、かなり大きいんですよ。 このぐるぐる巻いているのも、お線香。 ![]() ぐるぐるお線香、ものすごい長い時間燃え続けるのですが 具体的な数字忘れました。 ごめんなさい。 単位が「日」だったと思います。1ヶ月だったかな... 間違ってたらどうしよう... ここは、いつも観光客で賑わっている、マカオ最古で 最大の寺院、「媽閣廟」です。 ![]() 目の前には、カルサーダス(石畳)が広がっている 「バラ広場」があります。 ポルトガル人が、最初に上陸した地として 知られているそうです。 それで、ポルトガルから伝わるカルサーダスが きれいに、敷き詰められているんですね。 このおしゃれなカルサーダスは、あちこちで 見られるのですが、中国とポルトガルの調和が おもしろい味を出している、マカオらしい風景の 一つでした。 石畳って、情緒あるんだよねぇ。 |
2011年11月06日 Sunday
外観だけじゃない
今回、話題に出まくっている、グランドリスボア。 このホテル、目立つのは外見だけじゃないのです。 お茶を頼むと、こんなことをやってくれちゃうのですよ。 ![]() ![]() カンフー茶というパフォーマンスですが、混んでいなければ 普通に注文するだけで、見せてくれるんです。 場所は、カジノを見下ろせる階にある「Noodle & Congee Corner」 と言うカフェ(?)です。 名前の通り、ヌードルもあるのですが、厨房で こんな事もやってます。 ![]() 長ーい麺を、茹でるための大きな鍋に 延々と、投げ入れていきます。 「こんな派手なパフォーマンスやっているけど、味はどうなのよ」 と思いますよね。 それが、おいしいのですよー。 侮れません、グランドリスボア。 帰りに、お手洗いに寄ったら... ![]() トイレにシャンデリアかいっ! ここまでやられると、ポリシーを感じて「こういうのもありかな」 なんて、だんだん納得したりして...。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2011年11月06日 09:07 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2011年11月07日 07:03 PM | 2qn045YY |
|
