2009年11月30日 Monday
生まれて初めて
![]() なな号は、ボクシングが嫌いです。 知能の高い人間と言う動物が、なんでわざわざ殴り合いを しなければならないのか。 野蛮で残酷過ぎると思います。 ボクシングに関して、基本、そういう考え方なので この日、生まれて初めて、自分の意志でボクシング中継を見ました。 内藤大助の人柄に、好感と興味を持ったからです。 礼儀知らずで、生意気な亀田興毅に勝って欲しかった。 試合中継の間「あっ!」とか「わっ!」と、奇声をあげ、 ソファーから身を乗り出し、テレビから目を離さない いつもと様子の違うなな号に、アメリは不信感を露にし しっぽを下げ、遠巻きに見つめていたかと思うと ソファーの下に、逃げ込んでしまいました。 そ、そんなー。 無惨に顔が変形し、敗北した内藤を見て、泣くなな号に ジャイまで心配そうに、顔を見上げていましたし。 ははは.... しかし、試合が終わってみると、なな号の持っていた 「生意気なク○ガキ、亀田興毅」の印象は、 まるで変わっていました。 彼は、すばらしいプロボクサーだった。 その上、勝利したとたん、リングにばったり うつぶせになって、泣きながらマットをたたき、 勝利の喜こびを露にしたのを見たからです。 あたり前だけど、本気で頑張ったんだよね。 好感さえ感じた、単純な、なな号です。 でも、本音は、内藤選手のあの顔は見たくなかった。 やっぱり、ボクシングって残酷だよ。 色んな意味でね。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2009年11月30日 12:24 AM | 8kbzEfdQ |
ダリエ | URL | 2009年11月30日 06:10 AM | cky06m/Y |
なな号 | URL | 2009年11月30日 07:48 AM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年11月30日 09:22 AM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2009年11月30日 10:00 AM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年11月30日 01:00 PM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2009年11月30日 09:18 PM | 2qn045YY |
ダリエ | URL | 2009年11月30日 10:19 PM | cky06m/Y |
なな号 | URL | 2009年11月30日 11:27 PM | 2qn045YY |
|
2009年11月29日 Sunday
2〜4cm
![]() それぞれ、一つが2〜4cmの小さなリボンです。 「こんな物、なな号は趣味で集めているのか!」と思いました? いやいや、好みで集めたリボンじゃありません。 犬をトリミングに出すと、終った時に、オスでもメスでも、 このリボンを必ず両耳の根元に、ちょこんと付けてくれるのです。 こんな感じで... ![]() これは、トリミング翌日のアメリです。 (リボンが片側しか付いていないのは、しっかり付かずに、 ぶら下って痛そうに見えたので、取ってしまいました。) 最初は、こんな物が犬の頭に付いていると、 飼い主が少女趣味で付けたかのように、勘違いされそうで 恥ずかしかったので、そそくさと外して捨てていたのですが、 あまりに色んなデザインがあるので、興味本意で 途中から集め始めたのです。 アジアのどこかの国からの、輸入だと思うのですが、 なかなか凝ったデザインもあります。 どういう人達がデザインしているのかな。 今までに、一度も同じものがないって、すごいよね。 どうでもいいっちゃ、いいんですが、年間に何種類で何個の リボンを作るんだろう... |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2009年11月29日 06:06 AM | NUh0PbXw |
なな号 | URL | 2009年11月29日 07:36 AM | 2qn045YY |
kあゆ | URL | 2009年11月29日 08:59 AM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2009年11月29日 11:17 AM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年11月29日 10:43 PM | PHcuiJEQ |
なな号 | URL | 2009年11月29日 11:46 PM | 2qn045YY |
|
2009年11月28日 Saturday
お願いします...
![]() ジャイは、なな号が外から戻って来ると、 玄関で歓迎すると同時に、このボールを持ってきて 「ずっと待ってたんだぞ、さぁ、遊べ、僕と遊ぶんだ!」 と、すごい勢いで迫ります。 それぐらい主張しないと、トイプーのアメリの歓迎ぶりに 遅れを取ってしまうから、必死なのでしょう。 普段は、そこまでひどくはないのですが、そのかわりに、 この顔で迫ります。 そして「お・ね・が・い・だ・か・ら!遊んで!!」 と、コンピューターに向かうなな号の横で、「ヒャンヒャン」 と、小さくかすれた声で吠えながら、訴えます。 小さくかすれた声の時は、一応、気を使っている証拠ですが それでも、なかなか強情です。 しかし、ここまで一途な顔をされると「じゃぁ〜、ちょっとだけだよぉ」 と仕事の手を休める、なな号。 忙しい時に限って、そう言う状況に陥るとおっしゃる方がいますが まったく、その通りだと思います。 なので、可愛いとばかり言ってられないこともあるんだよねぇ。 頼むよ、ジャイ君。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2009年11月28日 12:14 AM | 8kbzEfdQ |
なな号 | URL | 2009年11月28日 09:52 AM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年11月28日 10:31 PM | PHcuiJEQ |
なな号 | URL | 2009年11月28日 10:59 PM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年11月28日 11:54 PM | PHcuiJEQ |
なな号 | URL | 2009年11月29日 07:32 AM | 2qn045YY |
|
2009年11月27日 Friday
そんな時期
![]() 気がつきませんでした。 イチョウが、もうすっかりこんな色になっているんですね。 ![]() そりゃそうだ、こういうものがすでに 出没する時期だものね。 一年早いよ〜。 ![]() |
2009年11月26日 Thursday
記念写真
![]() 「忘年会にはまだ早いけど、秋のうちに、一度会いませんか」と いう「のり」(つまり深い意味はない)で集まった、「まいか会」のメンバー。 (残念ながら、参加できなかったメンバーも数人いましたが) 「まいか会」は元々、ゴルフの会だったのですが、 最近は、ゴルフを目的に集まる事が、なかなか出来ず、 年に2回ほど、花見や食事会で集まっている会です。 正確には把握していませんが、もう15年以上も 続いているんですよ! 「まいか会」の由来は、何が起ころうが「ま、いいかー」と 一言つぶやきながら締めくくる、メンバーのゆるい性格を表し、 つけた名前です。 実際は、仕事の現場の皆さんは、ミスを許さず、バリバリと 仕事を片付けていく、優秀な人達ばかりなのですが 「まいか会」に集まったとたん、「まっ、いいかー」を 連呼し事を進める、ゆるゆる人間になるわけです。 なな号、この名前、かなり気に入っています。 気持ちの良い、大人の集まりってぇーことですかな。 その、いい感じの大人達の記念写真を、店の人にお願いし 撮ってもらいました。 この写真、なな号の目から見ると、皆それぞれ重ねた歳の分の、 人生のオーラ(?)が出ていて、おもしろい写真だなと思いました。 記念写真って、写真の基本だとつくづく感じたりして。 ところで年齢を重ねても、若干1名、その重みを ぜんぜん感じさせない奴が、混ざっているような気が しないでもありませんが。 おーい、なな号、しっかり目を開けて写んなさいよ! (開けてるんだけど....) たまには、化粧もして、しっとりした仕草の出来る 大人の女になりなさいねー。 あ〜い。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2009年11月27日 06:23 AM | /q8SevDg |
なな号 | URL | 2009年11月27日 08:27 AM | 2qn045YY |
|
