|
2007年03月31日 Saturday
阿波踊り
![]() 「ホテルのイベントスペースで、今夜、 阿波踊りを見せてもらえますよ!」 30分程度の、ホテルサービスの余興だしね..と、 さほど期待もせず、並べられたパイプ椅子に座った、なな号。 突然、体の芯まで響くような、太鼓の音が 背後から鳴りだしたとたん、ジーンと胸が 熱くなってしまいました。 かっこいいんですね、阿波踊りって! 二つ折りにされ、鋭く反り返ったような菅笠。 やわらかく、すっと伸びた腕の先で、 波を打つように動く、指先。 地面に、着くか着かないほどソフトで、 交互に繰り出され、リズムを取る、 黒塗りの下駄を履いたつま先。 いやー、色っぽいですわ。 男性は、低い姿勢で、しなやかに足腰を使った、 躍動感ある踊り。 ![]() これも、いいっ!! 「それでは、せっかくですから、お客さんも ご一緒に練習をしましょう!」 ここに、席を立たない「シャイな日本人」は、 一人もいない、どころか「待っていました」状態の 大盛り上がりで、あっという間にイベントは終了しました。 もちろん、なな号も参加しましたぜ。 あー、楽しかった。 |
|
コメント一覧
大ママ | URL | 2007年03月31日 06:06 AM | WM.3nIKI |
なな号 | URL | 2007年03月31日 01:16 PM | p2REX81Y |
|
|
2007年03月30日 Friday
四国の黒猫
![]() むふふっ、黒い猫です。 かわいいなぁ、黒って。 絵になるなぁ、むふふ。 人差し指、出したけど、匂いをかいで くれませんでした、残念。 四国の黒猫です。 ただ、それだけです、むふっ。すんません。 |
|
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2007年03月30日 06:10 AM | 6rBroJ4g |
なな号 | URL | 2007年03月30日 08:13 AM | p2REX81Y |
|
|
2007年03月29日 Thursday
太三郎狸
![]() 狸は、一夫一婦で、家族を大切にするって、 本当ですかね。 香川県高松市、源平の古戦場として有名な、 屋島山上にある、屋島寺の「太三郎狸一家」です。 この太三郎狸は、スタジオジブリの 「平成ぽんぽこ狸」のモデルなんだそうです。 へー、そうなんだ。 |
|
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2007年03月29日 03:45 PM | 6rBroJ4g |
なな号 | URL | 2007年03月30日 08:09 AM | p2REX81Y |
|
|
2007年03月28日 Wednesday
二十四の瞳
![]() 懐かしいと思った人? なな号の実家は、田舎でしたから、 その当時の小学校の教室は、こんな感じでした。 ここよりは、広かったですけどね。 (すいません、この写真では,広さがわかりませんね) ![]() ほらっ、木でできた、大きな三角定規、 すごく良い雰囲気が、でているでしょう。 映画「二十四の瞳」の舞台になった、 小豆島の、岬の分教場でした。 |
|
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2007年03月28日 12:53 AM | VqNQyHNQ |
なな号 | URL | 2007年03月28日 11:14 AM | p2REX81Y |
|
|
2007年03月27日 Tuesday
手術
![]() なな号の、2匹目のわんこ アメリは、避妊手術をしました。 まだ7ヶ月にも満たないのに、 かわいそうだと思ったのですが、 将来、起こりえる病気を、防ぐことが、 一番の理由でした。 長生きしてほしいからね。 すごく緊張しました、なな号が。 「あ、あの、この子を引き取りに来るとき、 キャリーケースに入れて、車で連れて帰れば、 大丈夫ですかね」 「いやー、歩いて帰る子もいるくらいですよ。 そんな、大袈裟な手術ではありませんから」 「そ、そうなんですか」 |
|
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2007年03月27日 12:50 AM | VqNQyHNQ |
yukinyaa | URL | 2007年03月27日 06:44 AM | 6rBroJ4g |
なな号 | URL | 2007年03月27日 07:49 AM | p2REX81Y |
yukinyaa | URL | 2007年03月28日 05:40 AM | 6rBroJ4g |
なな号 | URL | 2007年03月28日 10:57 AM | p2REX81Y |
|
















