ボンダイビーチ



シドニーと言えば、ボンダイビーチ。

アップルコンピューターが、何年か前に何色もの
カラフルなコンピューターを発売しましたが、
その中に、「ボンダイブルー」というきれいなブルーがありました。
それは、このボンダイビーチからきているんですね。

しかし、この日は雨が、降ったり止んだり。
「ボンダイブルーが撮影できない...」と、
仕事モードの私は、眉間にシワを寄せていました。

と、突然「キャッホー!」と一匹の犬が「楽しくてたまらない!」
と言う感じで、私の横を駆け抜けていきました。

「ここはオーストラリア。もう少し、肩の力、抜いた方が
いいぜ!」と言われた気がして、思わず笑ってしまった。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月10日 06:25 AM | vFi99O6o |
なな号 | URL | 2006年06月10日 09:45 AM | p2REX81Y |
ブルーマウンテンズ



行ってまいりました、オーストラリア、シドニー。

ここは、世界遺産のブルーマウンテンズです。
左の大きな岩の中程に、ロープーウエイの影、見えますか?
私は、これに乗って、写真を撮っていました。
まさにスリーシスターズという名前の岩(影の右上)を
通過するところです。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月10日 06:21 AM | vFi99O6o |
なな号 | URL | 2006年06月10日 09:41 AM | p2REX81Y |
スーパーマーケットが好き!



私は、アメリカのスーパーマーケットが大好きです。
「シャネル」や「エルメス」のショップに出かけても、
なんてことありませんが、「ウォールマート」に行ったら、
大興奮です。
まったく、根っからの庶民ですね。

理由は、店が体育館並みに広くて、天井が高い。
楽しい雑貨が山ほどあって、私にとって、まるで巨大な
おもちゃ箱です。しかも安い。

ここは、「ターゲット」というアメリカのスーパー
マーケットの店先です。
店のシンボルマークが、赤いターゲットなので、
こんな、大きな赤いオブジェが、置いてあるのだと
思います。....たぶん。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月08日 06:11 AM | ZjThnaaU |
なな号 | URL | 2006年06月08日 01:42 PM | p2REX81Y |
蝶々



この犬種の名前「パピヨン」は皆さん、ご存知の通り、
「ちょうちょう」と言う意味です。

この頭を見てると、まさしく、蝶々だね。
今更ながら、感心したりして。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (3) |
味わい



犬の散歩で、よくこの古いマンションの前を通ります。

「ビュ〜」の字体といい、「ー」じゃなくて「〜」なのが、
私は好きです。
しみじみと、いい味を、かもし出している...と思います。

写真には写っていませんが、ゴージャス(?)な入り口に比べ、
建物自体は、ほとんどアパートなところも、一段と個性を
際立たせているんですよ。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月06日 05:47 AM | yKw6KArA |
なな号 | URL | 2006年06月08日 01:37 PM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月  2006年06月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER