本田圭佑と中村憲剛が離脱…
2011.09.01
昨夜の仙台でのチャリティーマッチ、TV観戦で楽しませてもらった。結構年齢の高いOBばかりなのに、ACミランのコンパクトさ(前線から最終ラインまで30メートルほど)と、綺麗に並んだ(揃った)ディフェンスラインには驚嘆。もう染みついてるんだろうな。
| trackback (0) |
なでしこ、予想どおり不安な初戦。
2011.09.02
女子サッカー、ロンドン・オリンピックのアジア最終予選が開幕。メチャクチャな日程で、セントラル方式なのに(最終予選進出チームである)中国で行うという常識外れの最終予選。
| trackback (0) |
毎度の初戦ロスタイム決勝ゴル。
2011.09.03
過去にもオマーン戦での(ドラゴン)久保、北朝鮮戦での大黒、そして昨夜の吉田麻也と、どうしてこう、ワールドカップ予選の初戦はロスタイムに決勝ゴールなんかね。しかも全て埼玉スタジアムで。
| trackback (0) |
興味深い、ワールドカップ3次予選予備登録メンバー。
2011.09.04
昨夜は「なでしこ」のオリンピック・最終予選の第2戦。ぶっちゃけ酷い試合内容だったが、勝点3ポイントをきっちり積み上げたこと、コンディションを整えられず試合勘がズレている中で肝心のところでは見事な攻撃でゴール奪取と、よく言えば(悪い時の悪いなりの)チャンピオンらしいとも言える戦いぶりだったかな。
| trackback (0) |
全然どうっちゅうこうとなかったね。
2011.09.06
今日のワールドカップ3次予選、アウェイのウズベキスタン戦の試合会場のピッチはシロツメクサやらタンポポが生えてるんだそうだ。
| trackback (0) |
元日ファイナルは今年で最後??
2011.09.08
天皇杯全日本選手権のファイナルは、もう40年以上も元日ファイナルで定着しているが、年間カレンダーを検討する中で、来年大会から元日ファイナルでなくなる可能性があるらしい。そういう議論がされているとか。
| trackback (0) |
NHKのベリーナイスな対応(急遽放送変更)
2011.09.09
昨日は夕方の試合で「なでしこ」が北朝鮮戦に引き分けてしまい最終予選突破を決められず、夜の中国VSオーストラリアをNHK-BSが予定を急遽変更してオンエア。元々その枠は北朝鮮戦の再放送を予定していたのだが、ドローで終わるやいなや変更を決めて北朝鮮戦ライブ中継の中で告知という迅速さだった。
| trackback (1) |
ちょっと遅いが…U-22代表発表。
2011.09.10
昨夜はアウクスブルクの細貝がドイツ初ゴル。それもレンタル元のレヴァークーゼン戦で。この試合は右サイドバックでスタメンだったようで、左サイドから抜けてきたボールに猛然と走り込んで叩き込んだ、いいゴールだった。
| trackback (0) |