清水エスパルスが思わぬ大量失点を喫したわけだが(ミッドウイークのアルビレックス新潟戦)

今シーズン非常に堅い守備の清水エスパルスが、17日のアウェイのアルビレックス新潟戦で予想外の4失点。酷暑の中で試合間隔の短い連戦での出来事ではあるからして、さして驚くことでもないのだが、何があったのかどういう感じだったのか録画映像を見てみた。

続き▽

| trackback (0) |

内田篤人はスタメンでなかったがこれからだ。で、阿部勇樹はイングランドへ??

シャルケの内田篤人はアウェイのリーグ開幕戦でスタメンではなかったが途中出場。

続き▽

| trackback (0) |

香川真司、ブンデスリーガでのデビュー戦

ドルトムントの香川真司、ブンデスリーガ開幕戦のホームでのレバークーゼン戦でデビュー。

続き▽

| trackback (0) |

スコールズのゴラッソなゴル

マンチェスター・ユナイテッドのポール・スコールズ、調べてみたら今年で36歳になるんだな。本当に息の長い選手だ。

続き▽

| trackback (0) |

9月の代表戦、ヨーロッパから呼び戻さなくていいよ。

9月4日にパラグアイ戦、7日にグアテマラ戦。A代表の監督が決まってない云々は私は騒いでないけど、それよりも大事だと思うのはヨーロッパのクラブに所属してる選手を召集しようとしてること。

続き▽

| trackback (0) |

アルビレックス新潟の矢野貴章、ドイツのフライブルクへ!? & スカパー、セリエA中継を発表。

昨夕入ってきた情報。矢野貴章にフライブルクからオファーがあり、急遽(今日??)現地へ向かうと。

続き▽

| trackback (0) |

全日本少年サッカー大会も8人制に!?

毎年(今年は34回だったそう)8月上旬に開催されているU-12全日本少年サッカー大会も、来年から8人制で実施されると聞いている。

続き▽

| trackback (0) |

いろいろな名前があがってくるもんだ。日本代表監督

クーマンの名前が突然出てきたのは驚いたというか意表を突かれたが、その後もアギーレ(南アフリカ大会でメキシコを率いた)の名前が出てきたり、さらにはザッケローニからケイロスまで出てきた。ザッケローニなんて本当かよ。

続き▽

| trackback (0) |

長友、セリエAデビュー戦

昇格チーム、チェゼーナの開幕戦はローマとのアウェイマッチ。長友はフルタイムプレーして、まあまあだったんじゃないだろうか。

続き▽

| trackback (0) |

中村俊輔、見事な右足シュート

昨夜の横浜F・マリノスVSアルビレックス新潟で、中村俊輔が見事な右足シュートでのゴル!!を決めた。もちろん右足でのゴールは時々あって珍しいわけではないが、完全なる個人技からのインターナショナルレベルのゴール。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

<<前月 2010年08月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ