ザッケローニ、日本代表監督就任記者会見…もうちょっとマシな質問はできないのかね!?
2010.09.01
毎度のことながら、つまらない質問ばっかり。ちょっとは耳を集中させた質問なんか、1つか2つくらいしかありゃしない。
| trackback (0) |
ザッケローニ記者会見…「もうちょっとマシな質問はできないのかね!?」の続き
2010.09.02
昨日のエントリーに関連して、もっと詳しい記事がありますのでご覧下さい。
| trackback (0) |
どうして日本人監督を育てようとしないのか、などと…
2010.09.03
やっぱり書いちゃう「記者」が出てくるんだよなぁ。気持ちは少しわかるが、悪いけど無知で何もわかっちゃいなさ過ぎる。
| trackback (0) |
今夜パラグアイ戦…細貝と香川のパフォーマンスが楽しみ。
2010.09.04
原監督代行??のお好きな4-2-3-1のフォーメーションで行くようで。ま、このフォーメーションお好きな人、結構多いよね。
| trackback (0) |
パラグアイとのテストマッチ。
2010.09.05
観客も大入りで試合も接戦を勝ち切り、よかったんじゃないですか。でもメディアが煽る「リベンジ」なんかには全然ならないから。これはテストマッチであり、フレンドリーマッチに過ぎないのだから。
| trackback (0) |
結局、スタジアム整備やスポーツ環境整備が一番わかってないのは…
2010.09.06
以前ならフットボール専用スタジアムなんかつくらせるもんか、つくるんなら陸上競技場だ、的な抵抗があったのだが、時代は変わるもので、陸連の方から陸上競技場とフットボール専用スタジアムとは分けるべきだという意見や動きがあちこちで出てきている。
| trackback (0) |
いつまでもスポーツ紙など活字メディアで使われる「司令塔」という言葉。
2010.09.07
今夜はグアテマラ戦。今朝のスポーツ紙では「香川、司令塔」などという文字が躍っている。
| trackback (0) |
ゴールキーパーの楢崎正剛が代表引退を表明なんだって??
2010.09.08
昨夜のグアテマラ戦前にそんな話を耳にし、実際に試合後に楢崎の口からも表明があったとか。楢崎が代表Aマッチに初出場したのは1998年初めのこと。2月のオーストラリア遠征で初キャップを記録していたけれども、我々がその姿を初めてみたのは3月の激しい風雪舞う横浜国際総合競技場でのダイナスティカップの韓国戦だった。
| trackback (0) |
ザッケローニと一緒に???観戦した等々力の夜!?
2010.09.09
台風通過の影響で雨風強い中、ナビスコカップのクオーターファイナル2ndレグを等々力で観戦しました、ザッケローニと一緒に、、、ウソ。そんなわけない。あちらはメインスタンドのVIPルーム、こちらはバックスタンドの屋根はあるものの前から冷たい雨が吹き込んでくる寒~い環境。でもピッチを挟んで相対している状況ではあったけど。
| trackback (0) |
ほら、内田篤人がケガしてしまったじゃん。
2010.09.10
先日のパラグアイ戦に出場した内田篤人だが、終盤に相手選手に足を踏まれたようで気になっていたら、左足の親指を骨折の疑いあり、だそうで。
| trackback (0) |