2016年02月24日 Wednesday
ギリギリで
区から送られてきた、特定検診の受診期限が3月31日なので 明日、近所の病院で受診してきます。 いつもギリギリです。 うっかり夜遅くにおせんべいなんぞ食べないように 気をつけなくっちゃです。 ![]() 後は、確定申告。 これも、いつもギリギリなんだよね。 ※今日のお楽しみ なな号、花粉アレルギーが結構きています。 くしゃみがすごいし、目が痒い。 このボブちゃん、このところ外に出るとずっと ペロペロしているのだそうです。 ![]() 考えられるのは歯に問題があるケースですが、 特に悪い様子はない。 ...てことは、ボブちゃんも花粉アレルギーかもよー。 そんな顔しているもん。 |
コメント一覧
sora | URL | 2016年02月24日 05:43 PM | TeKEf6gQ |
なな号 | URL | 2016年02月24日 07:59 PM | I0zccA0. |
ペロ | URL | 2016年02月24日 10:15 PM | 019BCAWc |
sora | URL | 2016年02月24日 11:37 PM | TeKEf6gQ |
なな号 | URL | 2016年02月25日 12:02 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2016年02月25日 12:04 AM | I0zccA0. |
|
2016年02月23日 Tuesday
あ〜っ、立っている!
犬友の愛娘の萌衣那(めいな)ちゃんがもう立っている! 立っているどころか、トコトコ歩いているよ!! ![]() つい最近立ったのだそうですが、立つと歩き始めるのも早いのね。 めいなちゃん、ワンコが大好き。 ![]() クレアは人間もワンコも好きですが、こんな小さい子にも 上手に優しく接している。 ![]() あ〜、めいなちゃんの笑顔はなんてカワイイんでしょう。 大きなワンコと小さな子供のセットって、鉄板だねー。 癒されるよぉ。 ※今日のお楽しみ というわけで、今日のオンステージ。 ![]() クレア、お口、お口。開いているよ。 「ぽ〜っ」としたお顔もかわいいけどね。 |
コメント一覧
クレア母さん | URL | 2016年02月24日 10:03 AM | XyXAq3NY |
なな号 | URL | 2016年02月24日 07:55 PM | I0zccA0. |
|
2016年02月22日 Monday
締め切りました
なな号のお誕生日プレゼントの受付、閉め切りました。 実際もうとっくに過ぎていますが。 なにせ、自分の誕生日も忘れるくらいですから、プレゼントを いただいた方の誕生日なんて、覚えられないのです。 プレゼントをいただいて、こちらだってプレゼントを したいと思うのですが、お誕生日を忘れてしまうので、 プレゼントをしそこなって失礼をしてしまうでしょ。 だから受付締め切りです。 なな号の大好きなペパーミントグリーンの、春らしい カーディガンとベレー帽、部屋着のセットが届きました。 ![]() 大学時代からの友人です。 さあ、なな号は何をプレゼントしようかな。 ※今日のお楽しみ なな号の住むエリアでは、トイプードルに会う率だんとつに高いです。 シュシュちゃん、かわいいね。 ![]() 耳の位置がカワイイんだね。 アメリはこんな。 ![]() はい、もちろんカワイイですよ。カワイイカワイイ... |
コメント一覧
てつはは | URL | 2016年02月22日 09:00 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2016年02月22日 09:46 PM | I0zccA0. |
|
2016年02月21日 Sunday
気がねないプレゼント
久しぶりに会った友達が、なな号のお誕生日を覚えていてくれて 手作りカードとプレゼントを手渡してくれました。 ![]() なにしろその友達の誕生日も来月ですから、なな号だって 何か用意すべきだったのですが、「ほんの気持ちだから」という 気を使わせない心使いに、ありがたくいただきました。 なな号、自分で自分の誕生日を忘れるような女です。 こういうサプライズは、うれしいものですね。 今年でいくつになったか?そんなの、忘れましたー。 ※今日のお楽しみ 今日のオンステージはペロちゃんとそらちゃんとアメリ〜。 ![]() 「おろ、アメリこっち向きなさい!」と言ったら、怒られたと思ったのか… ![]() フセをしてしまったアメリでした。 この3匹の距離感が笑える。 |
2016年02月20日 Saturday
五百羅漢
友達に誘われ「村上隆の五百羅漢図展」に行ってきました。 しょっぱなのアンドロイドロボットから度肝を抜かれた! ![]() 超リアルだった! そして、目が360度動くの。 ところで、なな号にとって、「村上隆」は「フィギアを作る人」で 「六本木ヒルズのイメージキャラクター」の制作者という 認識から始まっていました。 あの幼稚園に飾ればピッタリな感じの、六本木ヒルズの キャラクターがなぜあれほど評価されるのか、正直まったく 理解できませんでした。 その後、それに類似したイメージでルイヴィトンとコラボまで したのを見て、なな号のアートに対する理解力はよほど低いのかと、 絶望的な気分にもなりました。 その確認作業的な気分で行った「村上隆の五百羅漢図展」だったのですが、 結論から言うと、とてもすばらしかったです。 難しく考えずに、あの色使いの素晴しさだけでも見る価値があると 思いました。 展示作品全て、写真撮影許可だったのにも驚いた。 どれもすごい大きさでした。 ![]() 気に入ったキャラクターのいくつかを並べてみます。 まず、ルルベアップしてる羅漢。 ![]() 妙に色っぽい。 ![]() この白虎はかなり人気のようでした。 かわいいもんね。 ![]() 会場には、何年か前から数回にわたる村上隆氏のインタビュービデオも 流れていて、彼のアートに対する考えも多少理解できました。 「自分は商人でもある」なんて言うところ、けっこう正直な 人なんだなと思ったりして。 レベルの高いアートの作成には、莫大なお金が必要だからね。 いやはや、なかなか満足した1日でした。 声をかけてくれた友人に感謝! ※今日のお楽しみ どうよペロちゃん。 あんたも羅漢みたいな目をしているね。 人間を救ってくれるかい。 ![]() 帰り道、この光景を見て感慨深いものがあったよ。 ![]() |
コメント一覧
Miwa | URL | 2016年02月20日 02:04 PM | z.AL5FSY |
なな号 | URL | 2016年02月20日 04:13 PM | I0zccA0. |
|
