2016年02月07日 Sunday
肉
肉より魚の方が体に良いことは知っています。 沼津出身のくせにと言われますが、肉の方が好きです。 魚の生臭さが苦手なんですよね。魚屋の前を通過する時は ちょっと身構える時もある。 もう1つ告白すると、生き物の原型がわかる物ほど食欲が そがれるという、子供っぽい感性を持っているのです。 だから中華の定番の豚足とか、鶏の足、コラーゲンたっぷり なんて言われても、そんなことどーでもいいです。 絶対食べられません。 新鮮で生臭さのないおいしいお刺身は、おいしいと思うし 食べますが「お造り」でわざわざ、頭としっぽでおさしみを 飾るのも、できればやめて欲しいと思うなな号です。 実は子供の頃はいっさいの肉が食べられなかったです。 大人になるにつれ、部位なら原型がわかりにくいので、 別物と考えて食べられるようになりました。 Cow は食べられないけどbeef ならOK。Pig はダメだけれどporkは 大丈夫という風に考えるようにしています。 チキンは小さいから部位から原型を想像しやすいので、 一生懸命目の前の肉にソフトフォーカスをかけます。 今でも原型を考えるとたまに凹みます。 ふと、人間って勝手で残酷だなー、なんて考えがよぎる。 ![]() とか言いながら、このステーキはおいしくいただきました。 焼き方も上手でおいしかったです。 ばかばかしくて聞いてられないでしょ。 でも、もし「おまえには今後一生、肉や魚を食べさせないぞ」と 言われても、さほど苦痛ではないなな号です。 ※今日のお楽しみ ミーシャ、穏やかです。 ![]() でも子供の頃、元気過ぎでそれはそれは大変だったんですって。 今では想像つかないですが。 「飼い主さんの意識の持ち方と努力次第で、犬はかわる」のお手本だね。 |
