2016年01月21日 Thursday
恥ずかしい
「きれいでしょ。干支のお菓子。縁起物だし食べない?」 ![]() 友達が差し出してくれたお菓子。 「え?落雁はあまり好きじゃないから、小さいのいただく」 (好きじゃないのに食べるんかい。卑しいね、なな号) 「あれ?これはおいしいねぇ」 それもそのはず、上品な甘さのこのお菓子は落雁ではありません。 これは和三盆です。全く別ものでしたー! まったく日本人として恥ずかしいです。とほほ... ※今日のお楽しみ ヨーキーとチワワのミックスの「ティアラ」ちゃん(白い方)5歳と ヨーキーとトイプーのミックス「ココ」ちゃん(黒い方)7歳。 ![]() 見てよこのココちゃんの笑顔! どちらも、すごくかわいかったよー。 |
2016年01月20日 Wednesday
これ、知らなかった
iPad Airをmovie撮影時のモニター用にと、1年ちょっと前に 買ったのだけれど、そうそう出番があるわけではないので、 もっと活用しようとこんな物を買いました。 ![]() その時はモニター用なので、容量なんて小さくていいと思ったiPad Air。 写真とか動画を取り込むには、やっぱり容量が小さ過ぎです。 これワイアレスだし、充電しておけば電源がなくても使える。 サイズはなな号の手に載せて、これくらい。 ![]() iPad, iPhone,Mac(Androidも)に、デジカメで撮影した画像の確認や 転送が可能。もちろんその逆も可能です。32GBで容量は小さいけど SDHC/SDXCカードスロットがあるのでストレージ拡張ができるし デジカメで撮影した画像が、SDカードを差し込んでそのまま取り込める。 けっこう気に入りました。 ところで、SanDiskのサイトを見たら、用途は全く別になるけど、 同じくらいのサイズのポータブルSSDが発売されるという情報が出ていました。 あたり前だけど、転送速度がすごく速いそうです。もちろん ワイヤレスではないですけど。このサイズなら撮影現場で 大容量のデータをバックアップしなければならないカメラマンは 大喜びでしょう。 なな号は今のところ必要ないけど、安くなったら欲しいなぁ。 SSDって、まだまだ高いよねー。 ※今日のお楽しみ 背中のバックパックに、おとなしく収まっていました。 ![]() ボロ市で見かけた子です。 後で気がついたのだけれど、お腹側にもヨーキーがもう一匹いた! |
2016年01月19日 Tuesday
晴れたけど...
夜中から降った雪が雨に変わり、午後の3時を過ぎたら、 陽射しが出てきました。 ![]() でもねー、東京の雪はこれからが大変なのよ。 ![]() なな号も、家に戻ってからガレージの前の雪かきをしました。 今日お願いしていた車検、延期してもらって正解でした。 スノータイヤもチェーンも持っていないもんね。 ※今日のお楽しみ アメリー、晴れたからお散歩に行こっか。 ![]() 服を着せて外に連れ出すとアメリさんは、いつもなら 家を出たらすぐ済ませるウ◯◯もせず、ブツブツ文句を いい通しで歩きにくそうに歩いていました。 家に戻って足を洗ってあげたら、足、冷え冷えでした。 どうも足が冷たくて、お散歩が嫌だったみたいです。 ジャイはまったく気にせず、お散歩を楽しんでいたのにねえ。 |
2016年01月18日 Monday
まいった...
![]() 木彫り用の木片は用意できています。 ジャンっ! ![]() 今回はあらかじめ、材木屋さんでカットしてもらいました。 それはいいのですが、なな号、ジャイ第2作目を作り終わり 暮れ正月を挟んでお休みしている間に、右手親指の付け根が 異常に痛くなってしまったのです。 腫れている時もある。 関節がこきこき、かっくんかっくんとなってしまう時もある。 親指に負荷がかかると角度によって痛い時がある。 まっすぐ伸びない時がある。(無理に伸ばそうとすると痛い) 亜脱臼しているのかも?? ペロォ師匠にその話をしていたら、どうもなな号の 彫刻刀の持ち方に問題があったことが発覚。 なな号の彫刻刀の持ち方、これ。 ![]() 右親指だけで彫っていたのです。彫刻刀の切れ味が落ちても 早くジャイを掘り出したい一心で、歯を食いしばって、 このまま彫っていました。 これ、大間違い! これじゃ、親指に負担がかかるにきまっている。 正しくはこれ。鉛筆を持つように握る。 ![]() 押し出す時は左手の親指を添えて押すようです。 参考にYou Tubeで仏像の木彫りの作業風景を見ました。 仏像にはまったく興味はないけど、彫刻刀の使い方が すごく勉強になった。 興味がないとか言いながら、中にはけっこうぐっと来たものもあった。 ジェイソンさん不動明王を彫る! いやいや、「ジェイソンさん」シリーズメチャおもしろい!! それらを見ていて感じたことは、やっぱりすごく切れ味の良い 彫刻刀やノミを使っているってことでした。 道具は自分で使えるようにメンテできないとダメですね。 基本だね、そこは。 というわけで、彫刻刀の握り方からやり直しですからちょっと 時間はかかりますが、木彫りを再スタートしようと思います。 同時進行で彫刻刀の研ぎの練習だわ... アメリ、お待たせ! ※今日のお楽しみ アリゼちゃん、久しぶり。 いつも、うさぎさんみたいにかわいいね! 性格も穏やかで、いい子です。 ![]() |
コメント一覧
ペロ | URL | 2016年01月18日 12:33 AM | 019BCAWc |
なな号 | URL | 2016年01月18日 08:11 AM | I0zccA0. |
クレア母 | URL | 2016年01月18日 12:04 PM | b/Hbsjr6 |
なな号 | URL | 2016年01月19日 07:05 AM | I0zccA0. |
|
2016年01月17日 Sunday
1月のボロ市
![]() 今年の一月のボロ市も無事終了しました。 なんとなく、毎回出かけてしまうなな号です。 天気に恵まれた土曜日のボロ市。さすがにすごい人出でした。 何も買わないつもりでしたが、夕方、日が暮れ始めると帰り支度を 始め、値下げする出店あり、あまりの安さについ買ってしまいました。 その1 がま口部分がかわいくて、どうしても欲しくなってしまった 小さなニットのバッグ。 ![]() バッグ好きなんですよぉ。 でもこれ、かわいいでしょ。家に戻って中を見てわかったんですが シビラの商品だった。 その2 これはわんこお散歩用に。 ![]() そして、ボロ市っぽい品、その3 ![]() 薄手で品の良いぐい飲み(?) 言い訳をすれば、この戦利品はどれも100円でした。 消費税も付かないの100円ポッキリだよ、買っちゃうでしょ。 カワイイもんです、なな号の無駄使い。 ※今日のお楽しみ 土曜日の朝の公園は、ワンコ達がたくさん集まるので楽しいです。 ワンコ達も楽しそうにじゃれ合ったりしています。 その結果... ![]() 光線の加減で失敗した写真はありません。ツートンカラーの 白い部分は土ぼこりです。 すました顔をしているけど、ペロちゃん、どんだけはしゃいだの。 |
コメント一覧
ペロ | URL | 2016年01月17日 12:24 AM | 019BCAWc |
なな号 | URL | 2016年01月17日 01:11 AM | I0zccA0. |
はち号 | URL | 2016年01月17日 05:51 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2016年01月17日 08:11 AM | I0zccA0. |
|
