2015年11月05日 Thursday
信州に
信州に行ってきました。 ![]() なーんて、うそです。 原宿だよん。 こんなのが、毎週通っている場所のすぐ近くにあったのです。 ![]() と、つまらない冗談を言いつつ、木の端っこにおっかなびっくり ちーよーっとだけ、彫刻刀を滑らせてみました。 ![]() うふふ、悪くない感触です。 でも、何をしていいのやらまったくわからず、ここで終了。 ペロさんよろしくです。 ※今日のお楽しみ 子犬の様に眠っているジャイを見ていると、愛おしくてたまらない。 ![]() 待っててね、ジャイ。なな号頑張るからね! |
コメント一覧
ペロォ | URL | 2015年11月05日 09:27 PM | 019BCAWc |
なな号 | URL | 2015年11月05日 11:27 PM | I0zccA0. |
|
2015年11月04日 Wednesday
来ましたぞ
最近、散々話題にしています木彫りですが 今日、彫刻刀が届きました! ![]() 素材の木は買ってあるので、いつでもスタートできます。 さーて、どうなることやら... ペロパパご指導よろしくね!! ※今日のお楽しみ はるこちゃん、スタイルいいねー。 ![]() なかなか美人さんだ。 眉毛も薄くなってきたね。 ![]() |
コメント一覧
はち号 | URL | 2015年11月04日 06:09 AM | oNZiOOE6 |
Chie | URL | 2015年11月04日 09:07 AM | eVS.0Sm6 |
なな号 | URL | 2015年11月04日 12:59 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2015年11月04日 01:03 PM | I0zccA0. |
ペロォ | URL | 2015年11月04日 02:04 PM | 019BCAWc |
なな号 | URL | 2015年11月04日 08:59 PM | I0zccA0. |
|
2015年11月03日 Tuesday
寒いよー
![]() 寒かったですねー。12月の陽気だったらしいですが この寒さもすぐ本格的になるかと思うと、憂鬱です。 なな号、寒いの大嫌いです。暑いのも嫌ですけどっ。 寒いから、ちょっとほっこり写真を載せておきます。 ![]() かわいいスタンプでしょ。 犬友が集まる公園では、このスタンプを付けている人が たくさんいるのよ。 なな号はこれを見るだけで、ほっこりしちゃいます。 犬好きだけの感覚でしょうけれどね。 ※今日のお楽しみ 1歳の時、白内障の手術をしたアンちゃん。 ![]() 1歳でもなることあるんですね、白内障。 見えるようになってよかったね、アンちゃん。 |
2015年11月02日 Monday
いい感じ
![]() X30君、なんだかイケメンになったね。 フードを付けただけなのですけれど。 だんだん愛着が湧いてきたぞ。 ※今日のお楽しみ アメリ初体験。カートデビューです。 何回もカートに乗っている鉄丸といっしょなら、大丈夫か? 鉄: アメリちゃん、怖くないよ、大丈夫だよ。 アメリ: う〜ん、あまり乗り心地よくない... ![]() アメリ: なな号まだ乗ってなくちゃダメ? ![]() アメリ: なんだか背中に圧力がかかってるみたいで、足が縮むの。 ![]() そして、小さい声で不満を言い始めたアメリ。 なな号はジャイを抱っこしていて、2匹抱っこは無理なので、 鉄パパにお願いし、買い物を済ませました。 よそのワンコは平気でカートに乗っているのに、なんだかなぁ。 ま、想定内でしたが。 |
コメント一覧
てつはは | URL | 2015年11月02日 08:45 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2015年11月02日 09:20 PM | I0zccA0. |
|
2015年11月01日 Sunday
前途多難
先日のペロさんの作品に刺激され、「木彫りに挑戦だ!」と やる気満々のなな号、さっそく材木屋さんに行ってきました。 ![]() 「ひば」が柔らかくて彫りやすいよと店のご主人に言われ さっそく手頃な大きさのものを買いました。 その後、彫刻刀について店主に質問をしたなな号。 すると裏に回って、ご自分の彫刻刀を見せてくださいました。 ![]() 初めのうちはこのくらいあればいいと思いますよ。 ![]() 「鍛冶やに打たせた彫刻刀」とやらも見せてもらいました。 えーっ、鍛冶やに打たせた?本格的だ! 1本で、なな号が買おうと思っていた、セットの彫刻刀より高い... 「高いものなのですね」と本音を言うと、「色々見せて もらったらどうですか」と彫刻刀を扱っているお店を 紹介してくれました。 さっそくおしえられた店に行ったなな号。我ながら素直な性格だと思う。 最近は彫刻刀を扱っている店があまりないらしい。 しかし、その時点で気付くべきでした。 「彫刻刀を扱っている店」というのは、頭に「本格的な」が 付くということを。 結論としては、紹介された店でもすでに彫刻刀は 扱っていませんでした。 でも色々お話だけ聞かせていただいた、なな号。 たとえば、彫刻刀も研がなければいけないのですが、 包丁と違い彫刻刀を研ぐのはけっこう難しく、習得に 3〜5年かかるので研ぎは専門の方に出すとか。 そういう研ぎ職人さんもどんどん減っているのだとか。 勢い込んで買った木片を抱え、そんな話を聞くうちに だんだん気持ちが萎えていったなな号でした。 いやいや、なな号、君はどこを目指しているのだい? 何かを始めようとすると、ついなにもかも掘り下げて 考えてしまう性格なのよねぇ。 ※今日のお楽しみ そんなわけで、あれこれ考えをめぐらせながら世田谷通りを テクテク歩いていたら、道の反対側のスーパーの前で繋がれ 吠えまくるトイプーがいました。 ん?もしかして... わざわざ道を渡り、近づくと「りんちゃん」でした。 ふだんは吠えないりんちゃんが、唯一ギャン吠えする シチュエーションなのだそうです。 母さんがスーパーから出て来た後、なぜか必ずリードを噛むそうです。 ![]() 欲求不満の解消法? この日はいっしょに山登りをしてきたんだって。 母さんもりんちゃんも、まったく疲れが見えませんでした。 元気だねぇ。 |
コメント一覧
ペロ | URL | 2015年11月01日 01:33 AM | 019BCAWc |
はち号 | URL | 2015年11月01日 05:30 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2015年11月01日 06:45 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2015年11月01日 06:48 AM | I0zccA0. |
ペロ | URL | 2015年11月01日 01:50 PM | 019BCAWc |
なな号 | URL | 2015年11月01日 10:54 PM | I0zccA0. |
|
