2012年05月31日 Thursday
やれるだけの事はやった
![]() この色紙を見た方は、どこの部分に受けるかな〜... なな号、この日から「若の里関」の大ファンです! すごく聡明で、勘のいい方でした。 おかげ様で、とても良い絵がたくさん撮れました!! ありがとうございました、若の里関! ※ ちなみにこの色紙、私が片付けをしている最中に スタッフが、気を効かせてくれ、若の里関にお願いし 書いていただいたものです。 スタッフ全員いただいたようです ![]() |
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2012年05月31日 05:07 AM | .qMxPBUw |
なな号 | URL | 2012年05月31日 07:20 AM | I0zccA0. |
yukinyaa | URL | 2012年05月31日 07:58 AM | u18oYz.U |
ダリエ | URL | 2012年05月31日 08:13 AM | oNZiOOE6 |
dojou7 | URL | 2012年05月31日 11:05 AM | c3tfM/Jo |
dojou7 | URL | 2012年05月31日 12:34 PM | c3tfM/Jo |
なな号 | URL | 2012年05月31日 07:38 PM | I0zccA0. |
dojou7 | URL | 2012年06月01日 07:44 AM | c3tfM/Jo |
なな号 | URL | 2012年06月01日 10:21 AM | I0zccA0. |
|
2012年05月30日 Wednesday
子供の理解力
![]() 玉転がしです。 もう終わっちゃったんですけどね、小学校で運動会の 練習をしていたんですよ。 練習なのに、本気で頑張っている姿を見ていたら なんだかちょっぴり感動してしまって、喉の奥が つーんとしてしまいました。 なな号、かなりチョロです。 甥っ子の、中学時代の運動会を見たときも 同じ気持ちになったっけ。 あなたもあったんですよ、こんな可愛い子供時代が。 ところがですよ、私の親友は、こういう団体行動の すべてをボイコットしていた、めちゃめちゃ可愛くない 子供だったそうです。 理由ですか? こういう団体行動に対して、なにも意義を 見いだせなかったからだそうです。 ほんと、可愛くないねー。 周りの大人に、その意義はなにかと質問しても だれも、まともに答えてくれなかったそうです。 確かに、口に出さないだけで、意外と心の中で 似たようなことを思っている子供、いるんだよね。 実は、なな号もこんな楽しくないことを、何のために わざわざするんだろうと思っていた、団体行動が苦手な 子供のひとりでした。 ボイコットする発想も勇気もなく、嫌だな憂鬱だなと 感じていただけですが。 子供って、大人が想像しているより、色々なことを 考えているんですよね。 だから大人は、子供だから理解できないだろうなんて 潜入観念を持たず、ちゃんと説明しないとダメなんだよね。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2012年05月30日 07:55 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2012年05月30日 05:43 PM | I0zccA0. |
|
2012年05月29日 Tuesday
突然の雨&雷
![]() なな号: うわー、かわいそう!びしょびしょだよっ! 雷も聞こえるね、ジャイ。 ![]() ジャイ: うん...。 なな号: あっ、またひとり。 ![]() ジャイ: ぼくは、濡れるのは嫌いじゃないんだけどねー。 ![]() なな号: それは、海とか川に入るって事でしょ。 こんな、雨の中を歩くのとは違うよ。 ジャイ: そーかな、たまにはびしょ濡れになって歩きたいな。 なな号: 私は付き合いませんからねー。 ジャイ: なな号、たまには弾けたら?人生守りに入ってない? なな号: そんな大袈裟なテーマかっ。 また雹が降ったらしいですね。 変な天気が続きますなぁ。 |
2012年05月28日 Monday
散策
2時間続けて同じ姿勢で、写真の整理やら修正を していたら、肩がガチガチ、首が回らなく なりそうになりました。 ヤバイヤバイと、肩甲骨を動かし(肩こりは、肩甲骨を動かすと良いらしい) 気分転換をかね、ワンコ達のおやつ用の野菜を買いに出かけました。 バックパックを背負い、カメラをぶら下げて。 出かければ、それなりにバッグがいっぱいになったりして。 背中に、ずっしり重みを感じながら家路に着くと、 途中の小さな店で、かわいい人参が並んでいました。 じゃ、ついでにこれもワンコ達に... ![]() 「はい、100円です」 「安いですねぇ」 「お客さん、この辺を散策されているんですか?よかったら、これを....」 ![]() 近所に住んでるんだけど...と言いそびれ ありがたくいただきました。 あ〜、そうか。なな号の格好が「散策風」だったのね! |
2012年05月27日 Sunday
いびつだけど
![]() ずいぶん前に買ったので、日本の物ではないけど どこの国の物かも覚えていない小ぶりで、いびつな ガラスのコップがあります。 高さも、太さも、厚みも不揃いのこのコップが なんだか好きなんです。 素人が作った、手作りの焼き物みたい。 口なんて、きちんとまん丸じゃないのよ、ほらっ。 ![]() 底も、きれいに平らになっていない。 百円均一のグラスの方が、もっときちんと できていると思う。 でもなんかね、味が違うんです、これで飲むと。 なな号好きなんだなー、こういう、いびつな器。 どんな国の、どんな人が作ったんだか。 知らない方が、幸せかも...なんて考えも頭をよぎるけど。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2012年05月27日 12:05 AM | phWqEvK. |
なな号 | URL | 2012年05月27日 07:16 AM | I0zccA0. |
|
