2011年10月12日 Wednesday
掃除機
今月、後半がけっこう忙しいとわかっているで、 その反動で、家事に力を入れているなな号です。 実家に住む妹から「1階で使っている掃除機が壊れた!」と SOSが入りました。 2階には、なな号が「絶対いいから」と薦めて、買わせた 立派なダイソンの掃除機があるのですが...。 ダイソンって、重たいのですよね。 どんなに性能が良くても、重たい掃除機は掃除をする 気力を削ぎます。 その上、妹は身長が150cmもない、小柄で痩せっぽち。 そんな重たい掃除機、わざわざ1階におろして使いたく ない気持ちは、よーくわかります。 家電売り場の人は、2階建てに住む人達のほとんどが、 掃除機は2台持っているとおっしゃっていました。 軽量で、階段の掃除も楽な掃除機。 ネットで探していたら... あまりに安くて、このサイクロン掃除機を 自分用にポチってしまいました。 ![]() さっそく試運転。 ふ〜ん、けっこう使える...っていうか、使いようかな。 軽いし、自立するので、部屋の隅に箒を置いておく感覚で さっと使えるのが良い。 吸引力もけっこう強い。 でも、あっという間にフィルターが汚れて そこの部分の掃除が必要になる。 ダイソンみたいな、立派なサイクロンではないから フィルターが汚れれば、吸引力も落ちます。 掃除をする度に、いちいちフィルターを水洗いなんて 絶対面倒ですよね。 でもこの商品のクチコミ欄を読み、解決方法を 知っていたので、その問題はクリア。 欠点は、ヘッドが回転しないこと。これはかなり 残念ですが、コストパフォーマンス的には 十分な商品だと思います。 実家はけっこう広いので、これは使えるか... 参考に、持って行って試します。 家電、楽しいなぁー。 |
