建築ラッシュ



だいぶ前に、私の家の周りは、建築ラッシュです
と書きましたが、今、加速度を増しています。

高級マンションが、売れているという話は
聞いていますが、同じことなのでしょうか。

空き地、古いアパートがあったところが
どんどん変わって行きます。

日本の経済のしくみ、わかりません。
だれかおしえてください。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
椅子壱 | URL | 2007年09月10日 10:17 PM | VfcKyHPQ |
なな号 | URL | 2007年09月11日 11:30 AM | p2REX81Y |
観光地



日本で有名な神社仏閣は、ほとんどが「観光地」
と呼ばれると思います。

観光とは、景色・史跡などを見て歩くこと
なので「観光地」と呼ばれても、けっして
おかしいことではないですよね。

しかし、私にとって「観光地」の響きには、
風情のない、子供だまし的おみやげが、
ゾロゾロ並ぶ風景を連想してしまいます。

奈良の長谷寺参道にあった店は、こんな感じでした。

地域としては、活性化の為、観光客誘致は
重要だと思いますが、風情のないみやげは
いらないよね。



| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
北上



思いっきり、関東地方を縦断しましたね、台風。

雨量がすごかったようで、川の増水で、
流された人が、何人もいたようです。

猫(しかも、2〜3匹!!)といっしょに、
流されている人まで、ニュースで見ました。ひぇ〜!!

猫ちゃん達も助けてもらったかな、心配だ。

夕方、外に出ると、北上した台風の
なごりを感じさる強い風と、ちょっぴり
不気味な夕焼けが見えました。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2007年09月08日 06:17 AM | ZjThnaaU |
なな号 | URL | 2007年09月08日 09:06 AM | p2REX81Y |
来るか、台風



なな号、実は、子供の頃、台風が来ると
かなりわくわくしました。
大人は、真剣な顔で、台風に備えていましたけど。

昼間から、雨戸を閉めて、皆で家に閉じこもると
「一体、これからどうなるんだろう」わくわく、なんてね。

家のすぐ近くには「狩野川」と言う大きな川があり、
堤防が決壊し、避難したことがあり、
さすがに、その時は、わくわくしてる場合では
ありませんでしたけどね。

風がだんだん強くなってきました。
台風9号、大きいのかな。



| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2007年09月07日 12:20 AM | rTOuf0Dk |
なな号 | URL | 2007年09月07日 07:33 AM | p2REX81Y |
暑いので



昨日、奈良は、暑かったと言いました。

しかし、この柴犬君は、クーラーのきいた
家の中で、とても快適そうでした。

「涼んでいく?」と言わんばかりの、
余裕の笑顔でしょ。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2007年09月06日 09:25 PM | rTOuf0Dk |
なな号 | URL | 2007年09月06日 11:33 PM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2007年09月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER