中央環状新宿線



東京に住んでない方には、まったくどうでもいい話ですが、
中央環状新宿線(首都高速道路)が開通されると言う告知が、
こんなに大きくされていました。

これができれば、渋滞マイナス60%...とか書いてありますが、
本当でしょうか。

仕事でやむなく、車の運転はしますが、
基本的に、私は車の運転が嫌いな上に、
首都高速道路は、狭くて、カーブが多いのに、
皆さん、ブンブン飛ばして走るので、できる限り
使いたくありません。
しかも、料金高過ぎですよね。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (1) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年08月16日 05:43 AM | h.hMA4XA |
なな号 | URL | 2006年08月16日 07:37 AM | p2REX81Y |
夏祭り



今日、新宿に出かけたら、JR西口の地下にある
イベントコーナーで、夏祭りをやっていた。

元祖、風船タイプもありましたが、最近は、
こんなヨーヨーがあるんですね。

主催が「財団法人東京都道路整備保全公社」と
いうことで、お店を出しているのは「寅さん」タイプ
ではなく、そちらの職員(?)らしき方々でした。

場所が地下であることと、ヨーヨー釣りとか金魚すくいの
水槽の向こう側に座っている人達が、そこの場所に
なじんでないので、ちょっと笑えました。






| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年08月15日 04:45 AM | fAhuM.S. |
なな号 | URL | 2006年08月15日 07:44 AM | p2REX81Y |
ラバ



知ってました?ラバは、雄のロバと雌の馬の
交雑種の家畜のことで、その逆の、
雄の馬と雌のロバの配合をケッテイと言うんですって。
ラバの方が育てやすく、体格も大きいそうです。

体が丈夫で粗食に強い。
なのでこのように、荷物をたくさん背負っても、
ただひたすら同じペースで、歩いていけるんですね。

ラバとケッテイは不妊ということも、
私は知りませんでした。

ギリシアで見かけた、このラバ(ケッティ?どちらかな)達は、
この後、島の高台から海辺に向かって、ジグザグ道を
慣れた足取りで、下っていきました。

| Photo | 12:00 AM | comments (7) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年08月14日 05:55 AM | h.hMA4XA |
なな号 | URL | 2006年08月14日 02:33 PM | p2REX81Y |
大ママ | URL | 2006年08月14日 07:01 PM | fAhuM.S. |
なな号 | URL | 2006年08月14日 09:20 PM | p2REX81Y |
くま | URL | 2006年08月14日 10:41 PM | hAigZhQ6 |
大ママ | URL | 2006年08月15日 04:42 AM | fAhuM.S. |
なな号 | URL | 2006年08月15日 07:41 AM | p2REX81Y |
あるある



よくある風景です。
ブルーの、エリザベスカラーのことではありませんよ。

ケイタイメールしながら散歩している飼い主さん。
多いです。

別に、問題があるわけではありません。

わんちゃんの、う○○だけは拾っていってくださいね。
それだけ、ちょっと気になりました。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
石畳職人



初めて見ました。
石畳って、こんな風に、手作業で作るんですね。
当たり前か。

彼は、デザイン画を見ながら、石を配置しているわけでなく、
一筆づつ絵をかくように、石を置き、完成させていくようです。

くわえ煙草で、余裕の仕事ぶりは、楽しそうにさえ見え、
「私もやってみたい!」という、衝動に駆られてしまった。

ちなみに、ここはマカオの町中。
東京に比べ、ここの時間は、ゆっくり過ぎていくようです。

| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年08月12日 06:33 AM | G5XmsjvQ |
なな号 | URL | 2006年08月12日 08:25 AM | p2REX81Y |
蒼硝子 | URL | 2006年08月12日 11:56 AM | uJJlJAkA |
なな号 | URL | 2006年08月13日 11:34 AM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月  2006年08月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER