ボン マリアージュ!



挙式を5月に控えている友達ふたりを交え、
「一足先に祝杯だ!」と数人で皆のお気に入りの
レストランに集まった。

そのレストランは素材にこだわった、すばらしい
料理を出す。
選んでいただいたワインも絶品で、その日、私は料理の
写真を撮らせてもらおうと、カメラを持っていったのだが、
そんなことなどすっかり忘れて、盛り上がってしまった。

そして皆がほろ酔い気分になり、待望のデザートが
運ばれて来ると、突然歓声があがった。

ボン マリアージュ!

パティシエの粋なはからいは、舌だけでなく、ハートまで
大満足の最高の夜にしてくれた。


| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
あいさつ



犬同士のあいさつは、性格がもろに出るので
とてもおもしろい。

天真爛漫なミニチュアダックスフンドに
駆け寄られ、おもいっきり耳を立てて緊張している
恐がりのチワワ。
「や、や、やばい...」とつぶやきが聞こえてきそうで、
おもわず吹き出してしまった。

このチワワ、お気に入りのGジャンをみごとに着こなし、
キャラクターが一段と際立っていた。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月30日 06:11 AM | YWy7PPh6 |
なな号 | URL | 2006年01月30日 09:44 AM | p2REX81Y |
アート



友達が、私の家の味気ない壁に、不要品を使って
インテリアデコレーションをしてくれた。

こういう才能が全然ない私は、その作品に
とても感心してしまった。

ギャラリーに納められて、気が遠くなるような
値段のつく作品もアートだが、我が家の壁に飾られた
この作品も、すばらしいアートだと思う。

しかもアートと共存できるなんて、私はものすごく
幸せだ。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月29日 03:17 AM | sNWH782A |
なな号 | URL | 2006年01月29日 09:54 AM | p2REX81Y |
ワイン



アメリカのカリフォルニア、オーストラリアなど
数カ所で何回も取材をしたり、ヨーロッパに出かけた
際に、すばらしいワインに出会って、今やワインの魅力に
どっぷりはまってしまった。

料理も同じだけれど、その土地で味わうワインは
格別だ。

ワイン好きには、この感覚を絶対わかって
いただけると思うが、魅力のあるワインは、
1本1本ストーリーを物語ってくれるような気がする。

が、おいしいワインはとても高い!
でも、飲みたい!

「もしかして...」と可能性をたくして買った、
安ワインで昨夜も悪酔いした私は、悲しい小市民。
絶対ワイン通にはなれない。


| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
フィージーの犬




フィージーではゆったりと時間が流れ、
だれもが自分のテンポで、心地よく生活している
感じがする。

すれ違う時には必ず「ブラー」と言いながら、(「やあ」、
「こんにちは」のような、あいさつ)だれもが
にっこり笑いかけてくれる。

サービス精神からでもなんでもなく、それが習慣で
とても自然で、精神的な余裕すら感じる。

フィージーのわんこも同じ、ハイパーに
バタバタしっぽを振ったり、走り回るわけでもなく
「そこに存在している」という感じで、じっと
カメラを見つめてくれた。



| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月27日 10:25 PM | .BYXksbA |
なな号 | URL | 2006年01月28日 12:46 PM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月  2006年01月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER