|
2006年01月26日 Thursday
東京の雪
![]() フィージーから帰ってきた21日、雪のため、 成田は滑走路が使えず、到着したにもかかわらず 私は機内に7時間以上も閉じ込められてしまった。 その日に降った東京の雪は、未だ、北側の屋根に しがみつくように残っている。 たかだか、この程度の雪でも私たちの生活に こんな大きな影響を与えるのだから、日本海側の雪は どんなに大変だろうと思う。 |
|
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月26日 06:28 AM | iLoeb6hs |
なな号 | URL | 2006年01月26日 08:38 AM | p2REX81Y |
|
|
2006年01月25日 Wednesday
夕焼け
![]() アメリカの砂漠を走っていると、しばしば感動的な 夕焼けに出会うことができる。 視界が広いことが大きな理由の一つだとは 思うけれど、色も雲の形もシルエットになって 浮かび上がる景色も、ほんとうに美しい。 とどめる事ができない、一瞬一瞬のアートは 何回見ても飽きることがない。 *Taos, New Mexico |
|
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月25日 06:19 AM | BnCClU0E |
なな号 | URL | 2006年01月25日 09:14 AM | p2REX81Y |
|
|
2006年01月24日 Tuesday
タイ料理
![]() 私はタイ料理が好きだ。本場のタイ料理なら 毎日食べても飽きないくらい好きだ。 タイは食材が新鮮で種類がとても豊富。それらにオリエンタルな スパイスが加わると、絶妙な味わいの料理が出来上がる。 ここはタイのチェンマイ、夜市場にあるレストラン。 あのむし暑い夜と料理の匂いが懐かしい。 *Thailand |
|
2006年01月23日 Monday
ただいま
![]() フィージーから戻りました。 炎天下、汗だくで仕事をしたので、顔が真っ黒になり、 「おでこ」と「鼻」の皮膚があっという間に、むけてしまいました。 こういう経験は、二十歳前までにとどめたかったです。 そこまで夢中で写真を撮るほど、きれいな海だったという 証なのですが、残念ながら、その写真は雑誌の記事になるまで お見せできないのです。 すいません。 ちなみに、この水のボトル、フィージーのどこにでも売って いるものなのですが、ボトルの背中に付いているの紙の 内側が、滝の絵になっていて、すごくかわいいでしょ。 |
|
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月23日 05:59 PM | BnCClU0E |
なな号 | URL | 2006年02月06日 04:27 PM | p2REX81Y |
|
|
2006年01月22日 Sunday
待ちぼうけ
![]() なな号遅いなー、もう帰ってくるはずなんだけど。 |
|
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年01月22日 06:19 AM | YWy7PPh6 |
なな号 | URL | 2006年01月22日 06:05 PM | p2REX81Y |
大ママ | URL | 2006年01月23日 06:00 PM | BnCClU0E |
|














