| 
             
              コメント 
            
            
              自宅から、間近に花火が見れるって幸せですよね。 
            我が家も昔はそうだった。 しかし時代の流れとともに、回り近所の建物が邪魔をして・・・・。 でもまだ幸せはあります、中トロの通う学校が裏にあるから! 
              | ダリエ | URL | 2007年08月21日 06:18 AM | i8Y4Ts5s | 
            
              うわー、ベランダでバーベキューしながら花火鑑賞!ゴージャス!! 
            コンデジも活躍してるようで、めでたし、めでたし。 
              | yukinyaa | URL | 2007年08月21日 06:24 AM | KcJaKQGo | 
            
              ほんとうに、自宅から見えるなんて最高ですよね、ダリエさん。 
            そのあたりは、高さ規制があるので、高い家は建たないそうです。 yukinyaaさん、はい、コンデジで花火も簡単に撮れました(当たり前か) めでたし、めでたし。 
              | なな号 | URL | 2007年08月21日 10:20 AM | p2REX81Y | 
            
              回りに障害物が無い河原や土手は 花火見物には絶好の場所です。 
            毎年特等席がとれるこうした環境は素晴らしい。 写真中央のひときわ巨大なビニールシート。 きっと会社の場所取りなのでは・・・花火を見ながらビールでしょう(笑) 
              | 蒼硝子 | URL | 2007年08月21日 10:38 AM | VqNQyHNQ | 
            
              蒼硝子 さん、私も、あまりに巨大なシートだったので、笑いました。 
            
              | なな号 | URL | 2007年08月21日 01:46 PM | p2REX81Y | 
            
              花火を撮るのは難しいですね。ぼくも先日撮りましたが、何枚も撮ってやっと自然な色に近くなりました。 
            バルブではそれなりの美しさが表現できるでしょうが、「見た感じ」を大切にしたいです。 
              | 椅子壱 | URL | 2007年08月21日 11:31 PM | VfcKyHPQ | 
            
              椅子壱さんも、同じ感じ方ですね。そうですか、何枚も撮りましたか。 
            じゃあ、もう一回見てみようっと。 
              | なな号 | URL | 2007年08月22日 12:22 AM | p2REX81Y | 
            
              コメントする 
             | 
          
| 
             
              この記事のトラックバックURL 
            
              http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/651 
            
              トラックバック 
            
           | 
          











