| 
             
              コメント 
            
            
              化粧品会社の新製品開発部も大変だろうなー。 
私なんかまぶたがはれているのでシャドーは一切使わないほうが目がすっきりして見えます。 
若いころはさすがに、ラインまで引きましたが。 
ターゲットは10代から20代でしょうか? 
昨日は40から50才代の女同士で洗顔の話で盛り上がりました。 
            
              | ダリエ | URL | 2010年10月17日 06:19 AM | Jvd9hZ4E | 
             
            
            
              あー、ターゲットね、インタビューを全部聞いていませんでしたから、 
わかりません。 
でも、ピンクは「腫れぼったく見えないピンク」を作っていると 
おっしゃっていました。 
 
そうですよね、洗顔は大切! 
洗顔と基本化粧品が重要ですね。 
 
おかげで最近、顔の皺が薄くなってきたような... 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月17日 10:25 AM | 2qn045YY | 
             
            
            
              エマルジョンナンバー・・・もう死語に近いのかも知れませんね。 
私などは今年はついにまだ1本もフィルムを使ってません。 
うちではフィルムカメラは、確実に骨董品に近づいております(汗) 
 
しばらく前までは、私は化粧品の瓶の商品撮影をしばらくしていた 
時期がありました。おっしゃる通り、色合わせは大変で特にラメの 
入ったマニキュアなどはなかなか雰囲気が近づかなくて苦労しました。 
でも、主にHPの素材として撮ったのですが、そのメーカーさんの 
事務所のパソコンが色がまともに出ない環境でしたので、いくら 
色の調整をしても駄目出しをくらって面食らっておりました。 
モニターのキャリブレーションの話をしても信じて貰えなかったし(汗) 
 
使用目的が印刷物でない場合は、色合わせの苦労があまり報われなく 
そういう意味で大変苦労した記憶が残りました・・・ 
            
              | 蒼硝子 | URL | 2010年10月17日 08:01 PM | phWqEvK. | 
             
            
            
              蒼硝子さん、私はもう数年フィルムを使っていません。正確に何年か 
思い出せないですが。 
 
「モニターのキャリブレーションの話をしても信じて貰えなかった」 
あり得る話ですね。こうなるとお手上げですよね。フィルムの方が 
まだ楽だったという事になりますか。 
これも、ビューアーが黄色く汚れていたりしたら、話にならないですが。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月17日 10:00 PM | 2qn045YY | 
             
            
            
              アイメイクに頑張るのは10代でしょ。 
ホントは日本人にはアイシャドーは一番、合わないと思い 
が・・・・ 
 
あまり売れてない10代のタレントさんが 
これでもかっ!!という位にメイクしてる時より 
 
終わって、シッカリメイクを落とした方が 
「あらっ、可愛いじゃない」と思う人は多いです。 
 
なんと言ってもアタシのマイブームは洗顔! 
泡立てれば立てるほど、いいっすよ。 
            
              | ゲンちゃんママ | URL | 2010年10月17日 11:17 PM | LSi4WDcM | 
             
            
            
              ここのブランドのメインターゲットは、30代以降ですかねえ。 
デパコスは基本的に高いですから。 
このシャドウにしても7000円越えなので、10代には無理じゃないかと…。 
            
              | まゆ | URL | 2010年10月17日 11:52 PM | O/Cjomyg | 
             
            
            
              ターゲットと価格設定がどーなんでしょ・・・・ 
 
たしかに、大人の淑女がアイメイクを決めてるのは 
カッコいいですが。。。 
 
あまり、周りにみかけませんなぁ。 
 
日本人の目には、アイラインがいいと思いますが。 
            
              | ゲンちゃんママ | URL | 2010年10月18日 12:45 AM | LSi4WDcM | 
             
            
            
              うぉ!そうだったんですか、まゆさん! 
 
この値段には、ちと驚きました、ゲンちゃんママ。 
しかし、好きな人は買うんですよね。そういう人、知ってますから。 
 
テクニックのある人は「アイシャドーこってり付けてます!」的な 
感じが、あまり強くないのはすごいですね。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月18日 06:04 AM | 2qn045YY | 
             
             
            
              コメントする 
            
              
             
           |