| 
           2008年11月02日  Sunday  | 
          
| 
             
              コメント 
            
            
              私は小さい頃、男遊びがしたくてコマ回しに大変興味がありました。 
            だからベエゴマの写真見た瞬間、「おー懐かしい」 中トロにも見せたいと思いました。 今の子供は手先が器用じゃないので、いずれこういうものを 回せる人がいなくなる世の中になるのかと寂しくなりました。 
              | ダリエ | URL | 2008年11月02日 04:23 AM | a1P5DLIo | 
            
              コンピューターゲームは、器用にこなすのにね、子供は。 
            
              | なな号 | URL | 2008年11月02日 09:32 AM | p2REX81Y | 
            
              うわぁ!ベーゴマ懐かしいですね。 
            昔はベーゴマの帝(みかど)と呼ばれたものです(嘘 よく上級生に巻き上げられたなぁ… 古き良きものはだんだんと無くなって行きますねぇ。 
              | 椅子壱 | URL | 2008年11月02日 05:44 PM | VfcKyHPQ | 
            
              恐らく私の前後がベーゴマ最後の世代かと思います。 
            農家の子の家へ集まって、広い庭先でベーゴマ大会をしておりました。 面子にベーゴマ・ビー玉・凧揚げ 等々一通りやりました・・・ 鉄の輪がはまった喧嘩ゴマなんかも楽しかったですよ。 最近の世代はコマが進化した「ベーブレイド」からでしょう。 鉄のコマなんか知らないと思います・・・ 
              | 蒼硝子 | URL | 2008年11月02日 08:39 PM | 8kbzEfdQ | 
            
              椅子壱さんは、巻き上げられていたんですね、はは..... 
            あー、そうそう蒼硝子さん、ベーブレイドね。うちの甥っ子もたくさん持っていたっけ。 
              | なな号 | URL | 2008年11月03日 06:58 AM | p2REX81Y | 
            
              コメントする 
             | 
          
| 
             
              この記事のトラックバックURL 
            
              http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/1096 
            
              トラックバック 
            
           | 
          













