天皇杯セミファイナルが行われる日なのに、JFAサイトの「TV放送/ライブ配信」ページが対戦カード表示がヤル気無しの件。

「TV放送/ライブ配信」ページの対戦カード表示が、キックオフ1時間前になっても「川崎フロンターレ[J1 1位]VS 12/23決定」「ガンバ大阪[J1 2位]VS 12/23決定」のまま、なんだが。。。
どこまでヤル気がないんだよ。

続き▽

| trackback (0) |

U-20ワールドカップ、U-17ワールドカップの中止決定。

来年5月にインドで開催される予定だったU-20ワールドカップ、来年10月にペルーで開催される予定だったU-17ワールドカップの中止をFIFAが発表。それぞれ次の2023年大会に開催地を引き継ぐとのこと。
今年開催予定だった女子のU-20およびU-17ワールドカップも中止されており、そちらも同様に2022年大会に開催地が引き継がれている。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3824

続き▽

| trackback (0) |

メンディリバルでなくても、そりゃ大ズッコケしまずがな…

リーガもミッドウイークに試合が行われ、日本時間昨日早朝にはエイバルがアウェイでアラベスと対戦。
試合の方は、アウェイのエイバルが序盤に先制しながら逆転負け。
この試合で乾は4-2-3-1の2列め中央でプレーし、何度もキレ味鋭いドリブリングで突破を見せながらも、フィニッシュ、クロスとも実に不正確。
ベンチでメンディリバルが叫んでる風な映像が抜かれていたが、ありゃ叫んでるというより激オコなんじゃないのか。

続き▽

| trackback (0) |

冨安、まるでフォワードのようなファンタスティックなゴール。

昨日ミッドウイークに行われたボローニャVアタランタ。前節は左サイドバックで起用された冨安だが(試合の中で右サイドバックにも配置されたりもしておった…)この試合では右サイドバックで起用。
ホームで2点ビハインドの終盤、センターサークル付近からドリブリング、右に開いた味方にはたいて、そのままペナルティエリア内へスプリント、リターンを飛び出してきたゴールキーパーを交わす鮮やかなループシュートでゴール。
こんなん、どう見たってアタッカー、ゴールゲッターのフィニッシュ、シュート技術じゃんか。

続き▽

| trackback (0) |

昨夜のJリーグアウォーズ、今年のベストイレブンってスターティングメンバー発表…かよ(笑)

昨夜は複数のプラットフォームで配信された「Jリーグアウォーズ」。
私は(わざわざ)DAZNで視聴しましたが。
今年のベストイレブン発表が試合開始前のスタメン発表のタタズマイで、笑わせていただいた。
優秀選手だって13人も選出されてるし。(MVP以外は選手と監督の投票…)
エンディングのムービーがグッと来させるモノがあったそうで、なお私は終盤で退席いたしましたので、そのムービーはまだ見ておりません。見たら何かコメントさせていただくかも。。。

続き▽

| trackback (0) |

今後「なでしこリーグ」は男子で言えばJFLに相当、、、というわけだ。

本日、「なでしこリーグ 2021シーズン概要発表記者会見」なるものがネット配信されたの視聴。来秋「WEリーグ」が誕生するので「なでしこリーグ」(正式には日本女子サッカーリーグ)はアマチュア最高峰のリーグということになる。(「チャレンジリーグ」は廃止。)
「なでしこリーグ」は男子で言えばJFLに相当、、、ということになるわけだ。

続き▽

| trackback (0) |

またJリーグ開催スタジアムに陸上競技場が追加…

一昨日、皇后杯クオーターファイナルをネット配信(「JFA.TV」という名称のYouTube配信)で見ようとしたら、お、これは栃木の新スタジアム(新・陸上競技場)だったな…そう言えば、、、ということで、今日はその件を。
皇后杯で使用されるのは一昨日が初めてではなく、その前にも使用されていたかと。
Jリーグでは、この3日前にJ2の栃木SCとジェフ千葉の一戦が初使用。「カンセキスタジアムとちぎ」(正式には栃木県総合運動公園陸上競技場)ってヤツ。

続き▽

| trackback (0) |

まさかの3トップ一角でのスタメン起用、まさかのプレミア初ゴル。

日本時間昨夜行われたクリスタルパレスとのアウェイ戦。南野はスタメン。それも最近の中盤起用ではなく、中央にフィルミーノ、右にマネを配置して左に南野という3トップ。
キックオフから3分、マネがおさめて反転して中央の南野へ、右足でシュートを打とうとしたがディフェンダーがスライディングに来たのでキックフェイント、右アウトで持ち出し、間髪入れず右足で対角線ゴール。
見事なフィニッシュ。無駄な力みが抜けていて、左隅に決めた。
ようやくプレミアリーグ初ゴール。

続き▽

| trackback (0) |

中盤で起用される南野のその後…

イングランド・プレミアリーグのアウェイ戦で(突如??)中盤でスタメン起用されて(アウェイでドロー)から約3週間。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3835
その次のホーム戦(4-0快勝)ではプレー機会無し。
その次のミッドウイークのチャンピオンズリーグのアウェイ戦でスタメン起用(ドロー)ではフルタイムのプレーで、終了間際に決勝ゴールを決めた…と思ったらVAR介入、ヘッドで落としたマネが、ヘッドの後にハンドだったということでゴール取り消し、、、残念。。。
その週末のプレミアリーグのアウェイ戦では、前半にビハインドとなった状況で後半頭から起用。終盤にPKで追いついてドロー。
直近の今週ミッドウイークのプレミアリーグ首位攻防戦ではプレー機会無く、チームは逆転勝利で首位奪取。

続き▽

| trackback (0) |

サンフレッチェ広島の新スタジアム、イメージCG公開。

先週のイメージパース公開に続き、昨日はイメージCGが公開。昨日のイメージCG公開、実は密かに待っておりましたよ。
なんだかんだと時間と年月が経過してきたが、ようやくここまで来た。
https://www.sanfrecce.co.jp/stadiumpark/concept/index.html

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

<<前月 2025年08月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ