J1を見てて、最終ライン前の守備…

東日本大震災から1年。フットボール界ではFIFAのブラッター会長から日本サッカー協会へ書簡が届けられたそうだが、デル・ピエロが自身の公式サイトに記したメッセージにウルウルしてくる。

続き▽

| trackback (0) |

岡崎のゴールがドイツで月間最優秀ゴール賞に。

岡崎のややタイミングのずれたオーバーヘッドシュートが、ドイツの公共放送のスポーツ番組の視聴者投票で2月の月間最優秀ゴール賞に選ばれたんだそうだ。

続き▽

| trackback (0) |

香川をマンマークで細貝が…

先週末のブンデスリーガ、アウクスブルクVSドルトムントで、細貝が香川をマンマークして途中交替に追いやった試合、リザルトの方もスコアレスドローに持ち込んで、アウクスブルクとしては勝点を積んで1部残留へ邁進、といったところかな。

続き▽

| trackback (0) |

なに!? ロンドン・オリンピックは赤色のユニフォーム??

今年10月16日、この日はインターナショナルマッチ・デイだが日本はワールドカップ・アジア最終予選の試合日程が入っておらず、ポーランドでブラジルと対戦するらしい。ということで、10月のヨーロッパ遠征は12日にフランス、16日にブラジルと対戦ということになる。

続き▽

| trackback (0) |

U-23代表、オリンピック最終予選、最終戦。

最終戦、ホームでのバーレーン戦にきっちり勝って出場権獲得はよかったが、バーレーンは思いのほか迫力がなかったので拍子抜け。

続き▽

| trackback (0) |

U-23代表、7月11日の壮行試合。

昨夜はINAC神戸レオネッサが出場する「日韓女子リーグチャンピオンシップ」をBS朝日で見たが、途中で相手に付き合ってしまった時間帯もあったが、なかなか面白い試合だった。

続き▽

| trackback (0) |

スタメン続く酒井高徳。

ドイツのシュトゥットガルトの酒井高徳は、昨夜(日本時間早朝)の試合も左サイドバックでスタメン出場、これで6試合連続フル出場。

続き▽

| trackback (0) |

いよいよ始まる? ガンバ大阪の新スタジアム寄付金募集⁇

Jリーグの各チームは相当監督が替わって、それがまた混戦に拍車をかけている模様。

続き▽

| trackback (0) |

クラブにとっての選手の「売り時」

「なでしこ」の4月上旬の「キリンカップ」(アメリカ代表とブラジル代表が来日)には、京川とか楢本は呼ばないらしく。U-20のフランス遠征が入っているとのことで。あら、それはとても残念。

続き▽

| trackback (0) |

「アジアタッグ」「共闘」って何だ??

プロレスかよ!?? ま、所詮スポーツ紙の付けたキャッチコピー(ヘッドライン)だから、一々目くじらを立てることはないのかもしれないが。日本サッカー協会会長が、U-23代表のオリンピック本大会へ向けた強化に他のアジア代表と協力態勢をとると言ったとかで。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2012年03月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ