移籍市場クローズ。
2012.02.01
昨夜は結局、本田圭佑の移籍は成立せず。大体あんな風にあれこれ周辺から情報が流れ過ぎる時は、まとまらないもん。そういうケースを私たちは随分見てきた。それに日本時間で21時とか22時に騒がしくならなければ、何も起きないことも知っているし。
| trackback (0) |
Jリーグ日程が発表になったが。
2012.02.02
ところで、日本が代替開催することになったU-20女子ワールドカップについて、1月末日までに政府保証を取り付けるという話はどうなったんだ?? 大丈夫なんか??
| trackback (0) |
なでしこリーグ中継が2015シーズンまで決定したらしい。
2012.02.03
長友が所属するインテルは、ホームでパレルモと大雪の中の4-4のバカ試合をやってしまってドロー。長友の試合後のインタビューが、なかなかいい所を突いているし、読んでいて私らでも学ぶモノが多いと感じ。。。
| trackback (0) |
U-23代表、明日アウェイのシリア戦。
2012.02.04
2月に入ってJリーグの日程も発表になって、また日本のフットボールが始まる。元日の天皇杯ファイナルからほんの短いブレイクだが、結構待ち遠しい人も多いのでは。
| trackback (0) |
やっぱ、アウトサイドのボールタッチだよ。
2012.02.05
ドルトムントの香川の試合(もう一昨夜になるが)を見ていても、アウトサイドへのパスが冴えていて、インターナショナルレベルでトップクラスの選手にはアウトでのボールタッチとパス、シュートが不可欠と大昔の若い頃から思い込んでいるオヤジとしては、我が意を得たり??的なところ。
| trackback (0) |
まるで15年前の日本チーム!? U-23代表のシリア戦。
2012.02.06
昨夜はオリンピック最終予選、アウェイのシリア戦。何をそんなに面白くして盛り上げようとしてんのか、っていうほどの酷い試合で、それでもドローで終わらせるんかと思ったら負けんのかよ。タイトルに「まるで15年前の日本チーム!?」と書いたが、ほんと、短くみても15年も前くらいの日本チームだった。それくらいナイーブで試合運びがヘタクソでベンチも硬直化してるような…その酷さにタイムスリップしたかのような感じで逆に面白かった。
| trackback (0) |
確かにボランチに長身の選手を起用するのは流れだが…
2012.02.07
先日のシリア戦で初めて新ユニフォーム(アウェイ用)が披露されたわけだが、ホーム用のダサさと違ってアウェイ用はいいじゃんかという声が多かったんだが、背番号が赤色だったんだね。知らんかった。
| trackback (0) |
陸上競技場だということが気にならないTV中継。
2012.02.08
セリエAのローマVSインテルを見ていて、このスタジアムは「スタジオ・オリンピコ」で、その昔にローマ・オリンピックのメイン会場だったスタジアムだ。いまも陸上トラックがあるのだが、TV中継を見ているとそんなこと全然気にならない。
| trackback (0) |
U-20女子ワールドカップ開催決定と発表らしい。
2012.02.09
日本サッカー協会が昨日そう発表。FIFAの公式サイトでも "FIFA and the Japan Football Association (JFA) are delighted to announce that the FIFA U-20 Women’s World Cup 2012 will be hosted by Japan. " とされ、開催期間は8月19日~9月8日とされている。
| trackback (0) |
U-23シリア戦での失点シーンについて…
2012.02.10
先日のU-23代表のシリア戦での失点(2失点)シーンについて、いろいろな意見が飛び交っている。中でもゴールキーパーのミスかどうか、という点をめぐって意見がいろいろ飛び交っていたのだが、プロフェッショナルなゴールキーパーコーチが解説してくれているので、たいへん学習になる。
| trackback (0) |