「チケット・アライアンス」

鹿島アントラーズが今(新)シーズンから、ベガルタ仙台、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、アルビレックス新潟、ジュビロ磐田、清水エスパルス、名古屋グランパスと「チケット・アライアンス」を組んで、鹿島アントラーズのホーム戦においてアウェイチームがチケットを取り扱うようにするんだそうだ。

続き▽

| trackback (0) |

宮市、プレミアデビュー。

ドイツのシュツットガルトの酒井高徳は無難にフルタイム出場したようで、チームも大勝でよかった。もうちょっとインパクト残せればよかったんだが、それは欲というものか。

続き▽

| trackback (0) |

「なでしこ」アルガルベ・カップを地上波放送とのこと。

今月下旬に女子代表(なでしこジャパン)が出場するアルガルベ・カップ(ポルトガル)での試合を、地上波TVでライブ中継することが決まったようだ。初戦(2月29日)がTBSで、残りの3試合はフジとのこと。

続き▽

| trackback (0) |

U-23代表メンバーが発表になったが…

昨日、オリンピック最終予選、2月22日のアウェイのマレーシア戦に臨むU-23代表メンバーが発表になった。それがですね…何も変わり映えのないメンバーなんだけど、これって大丈夫なんか??

続き▽

| trackback (0) |

まだまだ続くテレビ朝日の独占放送権。

AFC(アジアサッカー連盟)との地上波独占契約を2016年まで延長したんだそうだ。ワールドカップ予選、次のオリンピック(リオデジャネイロ・オリンピック)最終予選、次のアジアカップが、これまでどおりテレビ朝日の独占放送に。

続き▽

| trackback (0) |

2月29日のワールドカップ3次予選最終戦の召集レター。

U-22アジアカップの予選組み合わけが発表になったと2日ほど前にリリースされていたんだけど、へ?? これ本当にやるんだ…そういう動きがあるのは知ってたけど、本当に実現しちゃったんだな。

続き▽

| trackback (0) |

2月24日、アイスランド戦メンバー発表。

2月24日のアイスランドとのテストマッチのメンバーが本日発表に。この試合には海外クラブでプレーする選手はなし、いわゆる国内組による構成。

続き▽

| trackback (0) |

国立競技場改築、ドームも視野だって??

という話がお偉いさんから出たそうだ。ドームって…そんなもん要らんだろ。それとも開閉式にするのか?? それで芝がボロボロなのは大分や神戸で証明済みだろ。おっと豊田スタジアムも芝の育成に苦労してるよね。

続き▽

| trackback (0) |

宮市、初ゴル…と思ったらカップ戦だった。

ボルトンにレンタル移籍中の宮市が、出場2試合めでゴールを決めた。おお、と思ったんだが今日はプレミアリーグじゃなくてカップ戦(FAカップ)だったことに気がついた。

続き▽

| trackback (0) |

酒井高徳のクロスから岡崎のオーバーヘッド。

試合の行方が決まった後のゴールではあったが、酒井高徳のクロスをカカウが競って、そのボールをゴール正面に入ってきていた岡崎がオーバーヘッドというかジャンピングボレーで決めた。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29    

<<前月 2012年02月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ