パっと集まってパっと、ってのは難しい。

昨夜のウズベキスタン戦、負ける時はこういうパターンですよ、って感じの典型的な1つだった。前半の攻防を見ていると、ゴールをこじ開けるのは時間の問題と思われたが。

続き▽

| trackback (0) |

なでしこ、キリンチャレンジも地上波放送。

2月29日(一昨日)のTBSでのアルガルベカップ初戦(21:30キックオフ)の数字(視聴率)を判断材料にしていたのか、4月上旬に行われるキリンチャレンジカップ(アメリカ女子代表、ブラジル女子代表が来日する3ヶ国対抗戦)の地上波放送決定が昨日発表された。

続き▽

| trackback (0) |

今日はスーパーカップだったわけだが。

どの国でも国内リーグ開幕1週間前に行われる恒例行事、リーグチャンピオンとカップウイナーが対戦するスーパーカップ。毎度スーパーカップは日本テレビの中継なんだが、陸上トラックがあまり気にならないカメラワークとか、そういうのはだいぶよくなって来てはいると思う。ただ、リプレイは下手だな。

続き▽

| trackback (0) |

J2開幕。

びっくりしたのは、味の素スタジアムに乗り込んだ松本山雅FCのサポーターの数。松本山雅FCの歴史的Jリーグ初戦はアウェイでの東京ヴェルディ戦だが、5,000人を超えたらゴール裏2階席を開放するとの話が先週から一部で盛り上がっていたのだが、本当に2階席を開けさせてしまった。これはウルウルしてきた。

続き▽

| trackback (0) |

ドルトムントの4-2-3-1においてハツラツの香川。

金曜日夜の「なでしこ」のアルガルベカップ第2戦も、なかなかの視聴率だったようで。何かさぁ、全然煽らなくても十分な数字出すんだな。今夜はアメリカ戦だが、かなりやられるだろう。なんてったって、アメリカは準備万端のようだから。国内リーグが流れているから十分時間があるというわけ。

続き▽

| trackback (0) |

ガッカリのU-20女子ワールドカップ開催会場リスト。

昨夜はアルガルベカップでアメリカに勝っちゃったね。決勝ゴルは高瀬だったんだが、その前のエントリーでダメ出しして申し訳ありませんでした。
試合途中に誰かが言っていたが、「なでしこ」の勇気と決断力はやはり素晴らしいと言うしかない。それに引き換え…という話にもすぐなるが、同じステージでの比較はこれは無茶な話。

続き▽

| trackback (0) |

キックの「精度」って…

ドイツ「ビルト」紙で、"2012年のブンデスリーガで最高の攻撃トリオ"として、岡崎が所属するシュトゥットガルトのトリオが取り上げられてるんだそうだ。ハルニク、イビセヴィッチ、岡崎というトリオ。ちゃんと名前を加えてもらってよかった。今シーズン2ケタ得点に是非乗せて欲しいもの。

続き▽

| trackback (0) |

明日、最終予選組み分け抽選。

昨夜のアルガルベカップ、ファイナルでドイツに打ち合いの末に惜しくも敗れた「なでしこ」だが、今大会の目的は十分達成したのではないか。

続き▽

| trackback (0) |

ワールドカップ・アジア最終予選!!

6月3日(ホーム)VSオマーン
6月8日(ホーム)VSヨルダン
6月12日(アウェイ)VSオーストラリア
9月11日(ホーム)VSイラク
11月14日(アウェイ)VSオマーン
2013年…
3月26日(アウェイ)VSヨルダン
6月4日(ホーム)VSオーストラリア
6月11日(アウェイ)VSイラク

続き▽

| trackback (0) |

J1開幕。

土曜日・日曜日分散開催から、土曜日はJ1/日曜日はJ2と原則固定にした今シーズン。先週のJ2開幕に続いて、J1開幕。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2012年03月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ