Jリーグの移籍市場
2010.12.11
リーグ戦が閉幕して1週間経過して、どんどん活発になってきた。こういうのは世界どこでも、どこかで何か大きな動きが起きないと(始まらないと)波及していかないもので。何か大きな動きが出ると、どんどん連動していく。
| trackback (0) |
昨夜は香川がリーグ戦8ゴールめ & チャンピオンズリーグの内田篤人
2010.12.12
昨夜はブンデスリーガで香川が8点め。ヨーロッパリーグも合わせると、もう公式戦10ゴールは超えたのかな?? ブンデスリーガは年内はあと1試合。ドルトムントは2位に勝点11ポイントもの差をつけて首位をキープしている。
| trackback (0) |
J2はそんなに甘いもんじゃないと思うよ。
2010.12.13
来シーズンはJ2で戦うFC東京が、こう言うと嫌味な書き方になってしまうが割と威勢のよい発言をいろいろしているようだけど。例えば全勝でぶっちぎりでJ1へ昇格するとか、云々。強気のところを見せようとしているのだと思うが、そんなに甘いもんじゃないよ。
| trackback (0) |
家長昭博、スペインのマジョルカ移籍??
2010.12.14
マジョルカと言えば、かつて大久保嘉人が2年ほど所属していたクラブだ。大久保はレンタル移籍だったが、家長は完全移籍との噂。マジョルカはどうも日本人選手を獲得したいらしい。大久保が日本に戻ってきた後も、何度か日本人選手獲得の噂があったような。しかし本当かね?? マジョルカの前にはアトレチコっていう噂も出ていたが。
| trackback (0) |
今週月曜日の「すぽると」での風間八宏氏の通信簿
2010.12.15
今週月曜日にオンエアされたCXの「すぽると」の中で、風間八宏氏がヨーロッパでプレーする日本人選手に通信簿をつける、なんてのをやっていた。
| trackback (0) |
クラブ・ワールドカップ…アジアのチームVSインテル
2010.12.16
密かに??大会が進行しているクラブ・ワールドカップ。この大会の是非は、まぁ今ここでは言わないことにしよう。で、アジア代表のソンナムとイタリアのインテルの一戦。一応、興味深く見た。
| trackback (0) |
細貝萌、ドイツの レヴァークーゼンに移籍??
2010.12.17
家長のマジョルカ完全移籍が正式に発表されたようで。そしてこちらも以前からの噂どおり、細貝がレヴァークーゼンに移籍して、当面はドイツ2部のチーム(現在首位のアウクスブルク)へレンタル移籍という内容。
| trackback (0) |
まだ「司令塔」って言葉、使うの??
2010.12.18
TBSの「スパサカ」を見ていたら(すみません録画です)香川真司のヨーロッパリーグでのセビージャ戦の紹介の中で、香川がかなり激しく削られているシーン映像のナレーションに「司令塔の宿命」だってさ。思わず耳を疑ったよ。
| trackback (0) |
NHK「スポーツ大陸」『歴史に“F”の名を刻め~横浜フリューゲルス 天皇杯優勝の軌跡』
2010.12.19
昨夜はBSで、今日は地上波で、突然そういうタイトル(番組)がオンエアされたので、いつ制作のものかしらん…と思いながら視聴。ごく最近制作したものなんだね。このネタを何で今頃??と軽く思ったりしたが、見ていると随所で目から汗が出てくるところ連発で。。。
| trackback (0) |
ちょっと古いがナビスコカップの地上波TV視聴率&天皇杯のTV中継について
2010.12.20
今さらのネタではあるが、11月3日(昼間)のナビスコカップ・ファイナルの地上波TV視聴率について、CSでも同時中継だったとは言えこれではイカンなぁ、、、と書いたのだが。
| trackback (0) |