ワールドカップで日本人審判基準の正しさが証明されたとする見解について
2010.08.01
Jリーグではレフェリーがピッピッピッと笛を吹くのでプレーが止まってばかりでつまらなくなる、、、というのが通説??であったわけだが、ワールドカップで西村レフェリーのジャッジメントがFIFAにも評価高かったということで、何だかその通説が覆されそうな雰囲気が(ごく一部に)あるとかないとか。
| trackback (0) |
もう来年から始まる?? 2014年ワールドカップ・アジア予選の戦い
2010.08.02
2014年のワールドカップ、ブラジル大会に向けた戦いはすぐに始まる模様。まだ決定ではないが、アジア予選の一次予選はもう今年秋から始まる見通しで、日本は一次予選と二次予選はシードされているから、日本が出陣する三次予選は来年2011年の9月から始まるとか。そして最終予選はこれまで同様に5ヶ国ずつの2グループに分かれて今回同様4.5枠を争うらしい。
| trackback (0) |
来年1月にFIFA理事選。落とせないんだが。
2010.08.03
アジアサッカー連盟(AFC)選出のFIFA役員(理事・副会長)は4名。昨年も理事ポスト1名の改選があった。今回の改選は日本の小倉氏(新・日本サッカー協会会長)のポストの改選ということになる。
| trackback (0) |
スカパー「Jリーグアフターゲームショー」…「平ちゃんの今日イチ」
2010.08.04
Jリーグの試合終了直後にオンエアされるJリーグアフターゲームショー(JAGS)は非常に重宝しているが(ちょっと長いけど)MCに「平ちゃん」こと平畠啓史が出演した時に番組最後でやってくれるのが、「平ちゃんの今日イチ」というコーナー。
| trackback (0) |
「近すぎるスタジアム」へセレッソ大阪のお引っ越し
2010.08.05
ボルシア・ドルトムントの香川真司がマンチェスター・シティとのプレシーズンマッチで、PKを獲得するドリブル、そして2列めからの飛び出しでゴールと上々の出来のようで。この試合は J Sports でライブ中継したので明け方ご覧になった熱心な方もおられるでしょう。
| trackback (0) |
フットサルのFリーグに超大物がやって来た!!!
2010.08.06
Fリーグの名古屋オーシャンズに現役のポルトガル代表、リカルジーニョが本当に加入して(今でも信じられない!!!)Fリーグが開幕する。
| trackback (0) |
とうとう「野球賭博の何がいけないのか…」と来るか!!!!!
2010.08.07
そんな主旨の記事(「スポーツ振興くじのtotoと野球賭博に本質的な違いがあるわけではないのに一方は奨励され一方は犯罪とされる…」云々)が某サイトに掲載されて、何人もの人が読んでおったまげておられる。
| trackback (0) |
カズのJリーグ最年長ゴル!!
2010.08.09
三浦和良が7日の試合で、Jリーグ最年長ゴール記録を更新。J2の試合だけどね。ゴール右から身体を右へ開きながら逆モーション気味に左足のインで逆サイドに決めるのは得意な形の1つだよね。
| trackback (0) |
お約束の迷走?? 日本代表監督
2010.08.10
まだワールドカップも始まるか始まらないうちにペケルマンの名前が出た時はホンマかいな??と驚いたが、その後、マンサーノやフェルナンデスの名前が出たり、ファンバステンにはまた驚いたが、バルベルデの名前も出るなど…で、オチはいつもの感じで鹿島アントラーズのオリベイラか名古屋グランパスのストイコヴィッチか、はたまた前日本サッカー協会会長がネゴしていたはずのブッフバルトなんだろうと。。。
| trackback (0) |