10月のテストマッチの日本代表が発表になって今野のコメントについて
2010.10.01
10月8日のアルゼンチン戦、12日の韓国戦(ソウル)に臨む日本代表メンバーが昨日発表になった。FC東京の今野が(所属チームの成績もナンだし)ディフェンスラインをやっているので選ばれると思わなかった、やるならセンターをやりたい、とコメントしたとか。
| trackback (0) |
プロ野球には「親会社」から「広告宣伝費」という名目の莫大な赤字補填
2010.10.02
どっかのプロ野球球団が身売りとか騒がしいようだが、それとは関係なく結構聞かれるのが、プロ野球って人気がこんなに下がっているのにどうして選手の年俸はあんなに高くて下がらないんですか??っていう質問。ナイスな疑問だ。プロ野球護送船団の旧来メディアなんかより真対極的に健全だ。
| trackback (0) |
「(代表に選ばれるために)アピールするためにやってるわけではない」(柏木陽介)
2010.10.03
昨日の大宮アルディージャVS浦和レッズの試合後、スカパー「Jリーグ・アフターゲームショー」でのインタビューにおいてレッズの柏木がこのようにコメント。いや、全くそのとおり。
| trackback (0) |
プロ野球もJリーグみたいに経営情報を開示すればよいのでは。
2010.10.04
Jリーグは各チーム(クラブ)ごとに経営情報を開示しており、広告料収入や入場料収入はもとより、選手・スタッフの人件費総額までわかるようになっている。プロ野球も同じようにしてはどうだ。
| trackback (0) |
U-19日本代表、大丈夫???
2010.10.05
アジアU-19選手権が開幕して、昨日は日本代表チームのグループリーグ初戦、UAE戦。いやー、グダグダの内容で何とか勝点3ポイントを得た試合。
| trackback (0) |
新番組「サッカーTV プレミアム」明日第1回オンエア
2010.10.06
明日から「サッカーTV プレミアム」という新番組が、BSジャパンでスタートするそうで。しかし相変わらずBSだ。
| trackback (0) |
日テレの「ヨーロッパ・チャンピオンズリーグ」ハイライト番組
2010.10.07
日テレが確か昨年からだったか、UEFAチャンピオンズリーグのハイライト番組をやっている。最初それを(日テレがやるって)聞いた時は耳を(目を)疑った。だってチャンピオンズリーグと言えばスカパー、地上波ではフジTVだったから。
| trackback (0) |
せっかく「実数発表」だって胸を張っていたのに…大宮アルディージャが水増し!?
2010.10.08
大宮アルディージャが先週のホーム扱いの浦和レッズ戦(さいたまスタジアム)で観客数の水増したという疑惑が浮上している。3万3600人ほどの観客数ということだったが、2万9200人少々しかゲートを通ってないとか。
| trackback (0) |
勝利が目前となった時間帯で、ザッケローニの勝利を心から欲しているような表情が新鮮だった。
2010.10.09
親善試合とは言え、アルゼンチン相手の勝利が目前となった残り十数分。しかも初めてのナショナルチームの監督としての初戦。さすがにザッケローニも勝利を希求する気持ちが強くなったのだろうか。気を緩ませることなく焦ることもなく、冷静に、しかしどこかソワソワ感というか、祈り感というか、そんな風も見て取れたのだが。
| trackback (0) |