2015年04月20日 Monday
東京のど真ん中で
![]() 土曜日の楽しい犬友大撮影隊会の後、出かけた六本木。 こんな場所があったんだと、ビックリ! 東京のど真ん中とは思えない、気持ちの良い場所だった。 ところで、撮影会の番外編を載せちゃいます。 まいかちゃんは遅刻をしてきて、全員写真に入れず! ![]() 残念だった。 そしてサチパパが撮ってくれた、撮影準備中のなな号。 ![]() その時には気がつきませんでしたが、めっちゃ嬉しそうな顔していました。 ははは... サチパパ、ありがとうございました!! ※今日のお楽しみ 預かりワンコの小雪(?)性格良し。名前、全然違うかもしれません。 ![]() かわいいでしょ、里親さん募集中です。 6歳だったかな、確認しておきますねー。 預かりさんから連絡あり、3歳でした!! |
コメント一覧
イチ | URL | 2015年04月20日 02:00 AM | epPr0GBc |
なな号 | URL | 2015年04月20日 06:15 AM | I0zccA0. |
|
2015年04月19日 Sunday
犬友集合写真大撮影会〜!
![]() お花見時期に撮影をもくろんでいた犬友集合写真ですが 天候が不安定で延び延びになっていました。 が、今日やっと成功いたしました!! 皆さんのお顔が小さくて確認不能レベルなので、 許可なくこのブログに上げてしまいました〜。 元サイズの写真を皆さんにCDでお渡ししますから、 お許しくださいませ。 大きくして見ると、犬達が一斉にこちらを見ていて、 めちゃめちゃ可愛いの! いや〜すごかったです、なにがってワンコ達の集中力。 約95%が目線ありですよ。42匹いました。 目線がなかった約5%(3匹)のうちの1匹は、な、なんと、 ジャイでした。 ふだん、だれよりも目線上手なのに横を向いていた。スンスン... もう一匹は、若干目線がそれていて(でもOKレベル)、もう一匹は なんとっ!耳しか写っていなかった。 あ〜〜っ.... 遅刻組もいましたが、全員のやり直しはきかないので少人数で再び... ![]() そして、なな号も撮ってもらいました!うひうひっ。 ![]() このタペストリーが超力作だったのです。 ![]() サチパパ作。 モデルのサチでーす。 ![]() 上手だよねー、でしょ。 あーー、楽しかったです!! 今日は全部お楽しみでした!! |
コメント一覧
はち号 | URL | 2015年04月19日 05:48 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2015年04月19日 09:33 AM | I0zccA0. |
ペロ | URL | 2015年04月19日 11:55 AM | K5.K7lDQ |
Miwa | URL | 2015年04月19日 03:57 PM | 8Md2v8Ek |
ムクナナ | URL | 2015年04月19日 07:02 PM | a16cLdic |
なな号 | URL | 2015年04月19日 08:27 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2015年04月19日 08:28 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2015年04月19日 08:30 PM | I0zccA0. |
サチ | URL | 2015年04月19日 09:20 PM | e2PUzKOs |
なな号 | URL | 2015年04月20日 06:14 AM | I0zccA0. |
|
2015年04月18日 Saturday
春爛漫
![]() いやぁ、急に暖かいですね。 身体がこの気温変化について行けないとぼやく人が たくさんいます。 寒ーい冬よりは数倍過ごしやすいので、なな号的には 「ですよねぇ」と答えながらも、正直それほど大問題 ではありません。 ただ、一気に暑くなると、ジャイの体調が心配です。 なにしろジャイは、狂犬病のワクチンも医者が用心して 打てない状態です。 と、暗い話はやめて...この八重桜は可愛くて奇麗ですね。 これと比べると、可愛くない八重桜ってあるのよ、ほんとうに。 ○○寺の参道にあるんだな、なんだかオドロオドロしいの。 ![]() これは近くの、桜小学校の桜です。「桜」とはその地域の名前が ついているのですが「桜」なんて町名、可愛くていいですよね。 昔、この地域に桜がたくさんあったのでしょうか。 ※今日のお楽しみ リンゴちゃーーーん!6ヶ月です。 ![]() とても小さなリンゴちゃん。名前の通りのお顔でしたー。 |
2015年04月17日 Friday
石焼き芋ブーム
![]() 以前、なな号の友達夫婦が、石焼き芋を作るのがとてもうまいと ブログに載せました。 そして初めて石焼き芋に挑戦したなな号、あえなく撃沈。 その後、芋選びをおしえてもらい、それをふまえ、こだわりの店の 芋を買ってきて焼いてもらい、その場で味わい、目と耳と舌で学んだ、なな号 見事、おいしい焼き芋を焼き上げました! 自分で「見事」とか言うかね。 でも本当においしかったんだもの。 基本、おいしい焼き芋は、芋による部分が大きいのですね。 まぁそれを言ったら身も蓋もないけど、芋の値段が高くなければ おいしくないわけではない、ということもわかりました。 次にサイズと温度とそれに見合った焼き時間。温度と焼き時間は とても重要だけどこれは経験で学ぶしかない...と偉そうに言うなな号。 まだ2回目のくせに。 成功した方法で3度目に挑戦して、確信を持ったからね。 初心者は大きな芋を選んではいけません。 こういうシンプルな料理(料理とも言えないか)ほどcookpadなんかを 参考にしても、ダメです。 各家で調理環境と調理器具が違うからね。 今回成功の鍵となったのは、これかもしれない。(また大袈裟に...) ![]() だいぶ黒くなってしまいましたが、セラミックボールです。 最初は肌色だった。 ダッチオーブンにこれを敷き、その上に芋を置いて焼きました。 しかし、ワンコのおやつとして焼き始めたのに、今ではしっかり 自分の分をキープしているなな号、太らなければいいですが... そうそう、昨日いただいた山椒の苗、元気になった。 ほら、丸まっていた葉がこんなにピンとしたよ! ![]() すでに山椒に、ふつふつと愛情が湧いている、なな号です。 ※今日のお楽しみ ミルクちゃーん! あいよ。 ![]() わんこのことをなーんにも知らなかった頃、この犬種が欲しいと 思ったことがあるなな号です。 |
コメント一覧
てつまる | URL | 2015年04月17日 08:09 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2015年04月17日 09:08 PM | I0zccA0. |
|
2015年04月16日 Thursday
さんしょ
![]() これ、大きさがわからないと思いますが、小さなさんしょです。 「欲しーっ」と言ったら、友達が苗の状態で持ってきてくれました。 やったっ!うれしいなー。 ほんのちょっとしか使わないものですから、こういう苗の状態で 窓辺とかに置いておくといいですよね。 とてもいい香りです。 心配は、なな号が植物をすぐ枯らしてしまうということなんだ。 家に着いたら、すでになーんか元気がないように見える。 ゔ〜〜... ※今日のお楽しみ めっちゃかわいいでしょー。 1歳ちょっとになりました「ミルカ」ちゃんです。 ![]() コイケルホンディエと言うオランダ原産の珍しいワンコです。 ちょっとだけ、アメリと一緒に走ってくれました。わ〜い。 ※今日のマイカちゃん マイカちゃん、春のお花のような可愛いい笑顔ですねー。 ![]() |
コメント一覧
はち号 | URL | 2015年04月16日 06:28 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2015年04月16日 02:01 PM | I0zccA0. |
|
