2014年05月06日 Tuesday
トマトが届いた!
![]() 親戚の叔母が毎年送ってくれるトマトが今年もお届きました。 すいかも好きですがトマトも大好きな女、なな号です。 きれいだなー。 一番おいしい食べ方(だと思う)かぶりつきでさっそく食べようっと。 ※ 今日のお楽しみ 昼過ぎから雨が降ってきました。 皆んなー、今日は夕方のお散歩はなしだよー。 ![]() |
コメント一覧
てつはは | URL | 2014年05月06日 11:39 AM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2014年05月06日 04:49 PM | oNZiOOE6 |
|
2014年05月05日 Monday
すいかっ!
![]() すいか大好き女の、なな号です。 もうスーパーなどの店頭にたくさん並んでますねぇ、すいか。 まだちょっと高いですけど。 やっと暖かい日が続くようになったと思っていたら、夏はもうすぐそこなのねー。 ※ 今日のお楽しみ ミーシャ、めっちゃカッコイイーっ! ![]() 高貴な感じで、余裕の笑みだねぇ。 |
2014年05月04日 Sunday
ばーばの直伝
![]() 実家の沼津に来ているなな号です。 今年から大学生になって一人暮らしを始めた甥っ子の 「大」も戻ってきました。 そして今日は、その大が餃子を作ってくれました。 今は亡きおばあちゃんの直伝です。 ![]() ![]() なかなかきれいに出来上がりました。 ![]() さ、今日はこの餃子で一杯やろうかな。ひひっ。 ※ 今日のお楽しみ 実家に来てそろそろ2ヶ月になる保護犬ちわわのクルム君です。 カラーコンタクトレンズを入れているような、不思議な色の目です。 だいぶ色々なことに慣れてきたようで、なな号が東京から持ってきた クッションでもまったりしてくれました。 ![]() クルムを見てからジャイ(パピヨンだけど)を見るとなんだか ジャイがまるまるコロコロして見えるなぁ。 |
コメント一覧
ペロ | URL | 2014年05月04日 11:54 AM | KPu5HpMs |
てつはは | URL | 2014年05月04日 02:32 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2014年05月04日 08:21 PM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年05月04日 08:24 PM | oNZiOOE6 |
|
2014年05月03日 Saturday
暑いって言い過ぎ?
暑くないですか? この日もお天気最高でした。 ![]() 生まれて初めて、国技館の前を素通りしました。 ![]() 素通りしたことが初めてなのではなくて、大相撲もライブで 見たことがありません。 それって、相撲関連のお仕事をしているのにまずいよね、なな号。 ※ 今日のお楽しみ 駐車場に車が入るように、ちんまりと枠に入ってたたずんでいました。 かわゆい〜。 ![]() ありがたいアイデアですが、もし横に大型犬が来たらどうするんだろう。 想像したら、ちょっと心配になりました。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2014年05月03日 08:18 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年05月03日 12:13 PM | oNZiOOE6 |
ペロ | URL | 2014年05月03日 07:08 PM | KPu5HpMs |
なな号 | URL | 2014年05月04日 08:35 AM | oNZiOOE6 |
|
2014年05月02日 Friday
パプアニューギニア料理だぞっ
![]() ![]() パプアニューギニア料理をいただきました。 材料を包むバナナの葉がなかったので、替わりに大きな葉っぱと 落としぶたを使い、蒸した感じをアレンジした料理法でしたが 大成功でした。 おいしいっ! あれっ、フィージーで食べたロボ料理を思い出す味! 聞いてみると作り方は違うのだけれど。 後日、ググってみたら 「ロボ料理は地中に掘った穴の中に焼けた石を置き、バナナの葉を敷き詰めた上に 葉やアルミホイルに包んださまざまな食材を置いて、その上に土をかぶせて数時間 蒸し焼きにする料理で、フィジーのみならず他の大洋州の国々でも見られる伝統的な料理」 地中には埋めないけれど、パプアニューギニアでも山の方ではそういう 作り方をするそうです。 「他の大洋州の国々でも見られる伝統的な料理」ね。 なるほど、材料もそっくりなわけだ。 素朴な味なんですが、ココナッツの風味がとてもマッチしていておいしい! 素材の味が生きる料理ですね。 ![]() 鶏肉の旨味がよく出ていて、さつまいもがめっちゃおいしかった。 野菜は何を入れてもおいしいらしいです。トマトやオクラまで入っていた。 ごちそうさまでした、鉄パパ(鉄丸のパパ)!! 鉄パパは若い頃、青年海外協力隊でパプアニューギニアに 住んでいた経験があるんですよ。 ※今日のお楽しみ 久々に公園で、アメリがりんちゃんとボール遊びをしました。 りんちゃん、エリ付きのカッチョいい服を来ているね! ![]() わははは...そんなにカッチョいいのに、興奮してボールを 追いかけたから、鼻の頭が白くなってるよー。 この写真ではそう見えないけれど、りんちゃんはアメリより 一回り小さいトイプードル君です。 雪の積もった公園でも、2匹で黒ウサギのように跳ねていた姿がかわいかったっけ。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2014年05月02日 06:21 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年05月02日 10:17 AM | oNZiOOE6 |
|
