2010年11月05日 Friday
飛行船
![]() 東京に戻り、仕事をしているなな号です。 仕事終わりに、ビルの12階から外を見ると 飛行船が飛んでいました。 一度乗ってみたいです、飛行船。 気球も乗ってみたいです。 空をゆっくり飛ぶ感じ、あこがれませんか。 残念ながらまだ、一度もチャンスがないんです。 拡大してみたら...あっ ![]() なな号の大好きな、スヌーピーでした。 やたっ!当たりな感じ。 えっ、意味わかんない? いいの、いいの、なな号には「当たり」なの。 |
コメント一覧
Kあゆ | URL | 2010年11月05日 10:07 AM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2010年11月05日 09:45 PM | 2qn045YY |
|
2010年11月04日 Thursday
観戦
![]() 何の人だかりかと言うと... 静岡県東部の、中学軟式テニス新人団体戦の 観戦をしているところです。 なな号の甥っ子は、もう中学3年生なので すでに、部活は引退していますが、後輩の応援に 親子(親もテニス大好き)で駆けつけました。 甥っ子の中学は、個人戦は3位に残ったものの、 団体戦は、残念ながらあっさり負けてしまいました。 大ニュースでもない、とてもローカルな話ですが この平和な1日が、青春の1ページとして、 本人達の胸に、刻まれていくんだよねぇ。 こういう思い出を、いっぱい残せる子供は 幸せだと思う。 |
コメント一覧
Kあゆ | URL | 2010年11月04日 10:05 AM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2010年11月04日 03:55 PM | 2qn045YY |
|
2010年11月03日 Wednesday
予防接種
![]() 大人になってから、インフルエンザの予防接種を 受けた記憶がない、なな号です。 「自分がそんなものに、かかるわけがない」と、根拠もなく 自信を持っていたわけですよね、今まで。 気持ちはいっしょですが、今シーズンは、母の事を 考えると、万が一インフルエンザになどかかり 感染させると大変なので、予防接種をしてきました。 なな号、注射が大嫌いです。 血液検査で採血される時でも、怖いので 注射針から顔を背け、終るのをじっと待ちます。 筋肉注射をうたれて、あまりの痛さに 気絶した事もあるくらい、苦手です。 話に寄ると、注射が苦手な男性は、けっこう 多いらしいですね。 大人になったって、苦手なものは苦手! ですよねー。 |
2010年11月02日 Tuesday
再び実家
![]() 台風も通り過ぎて、やっと晴れてきそう。 母の治療の付き添いで、先週から実家に来ているなな号。 4週間ぶりの母親は、前回投与した抗がん剤のせいで 帽子をかかぶらければならないほど、髪が抜けていました。 今の薬を続ける以上、髪の毛は生えてこないと わかっていても、「私の髪は、いつ生えて来るの」と つい、つぶやいてしまう母が不憫です。 その上、精神安定剤と、痛み止めを服用しているので 動作が緩慢、時には、ふらついてしまい、見た目が かなり病人です。 経験のある人なら、ふらつきは薬のせいだから たいした問題ではないだろうと、判断できるでしょうが 健康そのもので、そういう経験のほとんどない なな号は、そんな母の姿に、けっこうビビリます。 そして..... 今回、実家に滞在中に、あるお通やに行く事になりました。 なんと、2ヶ月前に友好を暖めたばかりの友人が 突然死をしたのです。 その時の彼女は若々しく、健康そのものに見えました。 健康に問題があると言う話もなく、「死」なんて まだまだずっと先の事のはずだった。 そんな同級生が、亡くなった。 いまだに、信じられません。 現在の状況を「あなたもそういう年齢になったのよ」と 言われれば、まったくおっしゃる通りです。 頭でわかっていても、現実を受け止めるのって 楽じゃないですよね。 「残りの人生、どう生きるのか、よく考えなさいよ」と 諭される日々が続いています。 |
コメント一覧
hide | URL | 2010年11月02日 02:22 AM | zI09W.aE |
yukinyaa | URL | 2010年11月02日 05:54 AM | .qMxPBUw |
なな号 | URL | 2010年11月02日 08:54 AM | Jvd9hZ4E |
Kあゆ | URL | 2010年11月02日 04:26 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2010年11月02日 09:43 PM | Jvd9hZ4E |
哲やん | URL | 2010年11月03日 06:14 PM | KMGHUb0. |
なな号 | URL | 2010年11月04日 06:59 AM | 2qn045YY |
|
2010年11月01日 Monday
ヘアースタイリストさん
![]() へっ!やる気満々の、ヘアースタイリストさん! 靴が、いけてるね。 ...と思ったら、ここは、ファミリーヘアサロンで 子供の為に、ハロウィン用のコスチュームを 着ていたのですね。 子供のお客さん、たくさんいて、繁盛していました。 ヘアースタイリストさんも、パフォーマンスの 時代なんですねぇ。 |
