| 
             
              コメント 
            
            
              怖さの基準人間でも違いますね。 
隣に座っている同僚は、ゴキブリなんてへっちゃらだけど、カエルは悲鳴あげます。 
            
              | ダリエ | URL | 2013年07月24日 05:40 AM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              そう、人間も犬も枠にハマらないのですよね、ダリエさん。 
            
              | なな号 | URL | 2013年07月24日 05:46 AM | I0zccA0. | 
             
            
            
              わっ!!なな号さん「カビはやしちゃったの~?」って一瞬思ってしまった(汗)「切り山椒」っていうお餅が好きで、大鳥神社の酉の市でよく買います。 
似ている味かな? 
昨日はすごい雨でしたね~ウチの近所はあちこち水があがって道路も隆起して通行止めになったとこもありました。みなさんご無事でしたかね? 
鉄さんも雷はそれほど怖がりませんが、さすがに昨日のはちょっと怖かったらしく、パパのそばに寄ってきたそうです。飛ぶ虫は超怖がります(涙) 
それにしtも、雨ふりの窓の外を眺めるアメリちゃん絵になるね~♪ 
            
              | 鉄ママ | URL | 2013年07月24日 09:43 AM | 4TgXMsG2 | 
             
            
            
              ゲリラ豪雨の話すると、大がななちゃんち大丈夫かなと心配してます。 
            
              | はち号 | URL | 2013年07月24日 07:30 PM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              ねぇ、そうだよね、鉄ママ。これじゃ、カビだよね(×_×) 
 
カミナリ近かったよね。なぜ、うちの2匹はカミナリ平気なのかな。 
シャッターを開ける音なんて、アメリは超ビビるけどね。 
 
アメリ、窓辺で何を真剣にチェックしているのやら。 
            
              | なな号 | URL | 2013年07月24日 09:27 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              はち号、大はななちゃんちがボロ家だから心配してくれるんじゃない? 
理由はともあれ、心配してくれてうれしいけど。 
            
              | なな号 | URL | 2013年07月24日 09:29 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              ガレージは排水溝はどうなってるの? 
水が流れ込んだら車が浸水しないか心配してるんだと思うよ。 
家の前は坂道だし。 
            
              | はち号 | URL | 2013年07月25日 05:43 AM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              あーーー、そうだね。 
考えていなかった!見てみる。 
ポンプがついているから水が流れ込んでも問題ないけど、漏電して 
停電したことがあって、その後作動してなくて水浸しの時があった。 
            
              | なな号 | URL | 2013年07月25日 06:09 AM | I0zccA0. | 
             
             
            
              コメントする 
            
              
             
           |