| 
             
              コメント 
            
            
              最後の帽子の余韻、イイですね〜 
懐かしいテレビ番組「ワーズワースの冒険」を思い出しました。 
白いピアノのあるカフェ、京都の鰯の佃煮、、 
そんな大人な響きを、ぼくはこの番組から教わりました。 
いい番組だったなぁ。。 
ついでに「カノッサの屈辱」も良かったですよね。。? 
            
              | ペロォ | URL | 2013年04月05日 04:37 AM | qKChPD8M | 
             
            
            
              懐かしいですね〜「ワーズワースの冒険」。 
 
「カノッサの屈辱」の記憶はほとんどないです。 
1年間ほどしかやらなかった、深夜番組なのですね。 
 
あー、「炎の犬」見なきゃ! 
オープニングだけ見ましたが、まったく記憶にありませんでした。 
調べたら、たったの2ヶ月ちょっとの放送でしたよ。 
 
主人公のリュウ(成犬後)を演じたのは、あおい輝彦の飼い犬だって!ほんと? 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月05日 07:11 AM | I0zccA0. | 
             
            
            
              わー、カキコの内容がぜんぜんわからない世代でもないはずなのに、知らない、どして? 
私は寝てたのかな? 
            
              | ダリエ | URL | 2013年04月05日 08:00 AM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              ワーズワースは曲が好きでCD買いました。 
しかし内容全く覚えてないです〜なんでだ? 
 
カノッサの屈辱は斬新な番組でしたね。 
 
炎の犬って、あの炎の犬?! 
主題歌で主人公のわんこがひたすら走る。。。 
だとしたら私はその走る姿だけで泣いてました。 
なかなかディープな話題で嬉しいですぅ。 
 
今ではなかなか見かけない雰囲気のお店で 
素敵ですね〜 
話が弾むとほんと3時間なんてあっという間です。 
女子は特になんですかね〜♩ 
            
              | sora | URL | 2013年04月05日 12:42 PM | XyB5.40I | 
             
            
            
              ダリエさん、生活スタイルが違うと、テレビを見る時間帯も 
違ったりするのですね、きっと。 
 
ワーズワース以外、私もチンプンカンプンです。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月05日 02:06 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              soraさん、カノッサの屈辱を知ってるんだ! 
そう言えばペロォさんとかなりお年が近いかも。 
しっかり話題に付いて来ている! 
 
「主題歌で主人公のわんこがひたすら走る」そうそう、Youtubeで 
みたらまさしくそうでした。 
「その走る姿だけで泣いてました」ぐわ〜っ...ただ者ではない。 
犬に関しては、soraさんとかなり近い感性を感じていましたが、 
負けたかなー... 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月05日 02:11 PM | I0zccA0. | 
             
             
            
              コメントする 
            
              
             
           |