| 
             
              コメント 
            
            
              オッいいですね。今年の誕生日に母にこれ買ってもらおうかな。 
ピンクいいなー、好きな方いるんだ、私と気が合うかも。 
            
              | ダリエ | URL | 2010年10月15日 06:04 AM | Jvd9hZ4E | 
             
            
            
              え?(@_@;) 
 
そうだったのか・・・・(蛾のほう) 
            
              | yukinyaa | URL | 2010年10月15日 06:32 AM | .qMxPBUw | 
             
            
            
              え、ダリエさんもピンクが好きなんですか? 
この友達は、ラメラメのキラキラも好きです。 
 
yukinyaaさん、この前の蛾、限定です。 
だって、寝癖のついた蛾なんてかわいいし、色味がジャイと似ていたんだもの。 
基本、蛾は苦手です。蝶々もダメです(鱗粉がダメ)。セミもダメ。 
毛虫の方が全然いいです。 
青白く光る羽の蝶々を、レイアウトして額に入れて飾ったおみやげは 
「う〜〜っ」と声が出そうなくらい苦手です。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月15日 06:56 AM | 2qn045YY | 
             
            
            
              キティーちゃんは不滅ですね 
私はダントツでディズニー好きです 
ディズニーは夢の国ですから 
 
蛾・蝶々は私もだめです 
なんか変な粉出てくるし・・・ 
            
              | Kあゆ | URL | 2010年10月15日 07:48 AM | z.T0nsAM | 
             
            
            
              ピンク好き、結構居るんだ!! 
 
ピンクは女性ホルモンの増加にも効果があって 
女性のピンク好きは、医学的にも正しいんですっ!! 
 
ちなみに、今日のネイルはシャネルのラベンダー。 
それに白薔薇のシールとストーンをつけてます。 
この頃は、ネイル用のシールが充実してきて、 
自分でやってます。 
 
ピンクの中でも、青味がかったのが一番好き。 
 
今日のコメントは、燃えるわぁ~ 
            
              | ゲンちゃんママ | URL | 2010年10月15日 11:36 AM | jEYjv9Yg | 
             
            
            
              Kあゆさん、私もディズニー好きです。でも、やっぱスヌーピーの方が 
好きかな。 
粉、だめですよねー。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月15日 11:54 AM | 2qn045YY | 
             
            
            
              燃えるゲンちゃんママ、今日のゲンちゃんママのコメント読んだ男性は 
ゲンちゃんママがどんな人か、一目見てみたいと思ったと思うよ。 
 
ちなみに、私のゲンちゃんママのイメージは、ゴージャスな女です。 
私の回りは、ゴージャスな女だらけだけどね。 
ちなみに私自身は、ゴージャスではないがスペシャル。ナーンて、うそ。 
言いたい放題だね。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月15日 12:00 PM | 2qn045YY | 
             
            
            
              ハハハ・・・ 
gorgeous いい響き。 
知性に裏打ちされたゴージャスと言って頂きたいわ。 
 
真木ちゃんのコメントがぜひ聞きたいわん。 
 
私の辞書に地道はあっても、”地味”はありません。 
 
でもホントに年齢的に体調が悪くなった人が 
ピンクの枕カバーやシーツにしたら 
調子が戻った!という事例があるんですよ。 
 
人間の生活に色・視覚はとても大事です。 
治療にも使われる時もあるしね。 
 
ピンク好きに、衰えはありませんよっ。 
            
              | ゲンちゃんママ | URL | 2010年10月15日 01:11 PM | jEYjv9Yg | 
             
            
            
              欲ばりな女だねぇ。 
 
ピンクにそんな力があるなんて、なな号には効きそうもないけど、 
確かに、ピンクの好きな友達は、すごい元気です。 
 
生活に、色、視覚が大切なのは正しい。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月15日 03:41 PM | 2qn045YY | 
             
            
            
              なぜ病院の壁をピンクにしないんだろう? 
看護師さんの服はピンクもあるけど・・・・ 
 
なぜかキティからはずれピンク路線に・・・・ 
            
              | ダリエ | URL | 2010年10月15日 10:27 PM | Jvd9hZ4E | 
             
            
            
              ダリエさん、ピンクは女性にとって女力が上がると言う事なんだと 
私は理解しました。 
なので、一般的向けでないのかなと。 
 
たぶん、清潔感を与える事を優先に、考えているのでしょうね。 
でも、それって保守的な考えだよね。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月16日 06:35 AM | 2qn045YY | 
             
            
            
              だははは...今気がついたけど、なな号の家、ピンクです! 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月16日 06:51 AM | 2qn045YY | 
             
            
            
              なな号の家前から気づいてたよん。 
「やるなぁ」と思ってたもん。 
 
なな号の女力の源泉ですな。 
 
一般病院でない、美容整形の病院とかは 
看護士さんが白衣ならぬピンク衣を着てますよ。 
            
              | ゲンちゃんママ | URL | 2010年10月16日 09:32 AM | LSi4WDcM | 
             
            
            
              ほほほ....女力ねぇ、やったね。 
            
              | なな号 | URL | 2010年10月16日 11:57 AM | 2qn045YY | 
             
             
            
              コメントする 
            
              
             
           |