BYO



〜ワインのお持込みカルチャーを日本にも〜

http://www.mavie.co.jp/lists/lt.php?id=bUkDCw5UWQAIGFRRVERQCA1W


と言う事で、オーガニックワイン専門商社マヴィ株式会社が
「BYO Club」を発足し、Webサイトをオープンしました。

BYOとは Bring Your Own (Bottles)の略です。
なな号、オーストラリアでよく見かけました。

アルコール取り扱いのライセンス取得が大変なのか
アルコールを置いていないレストランが、
けっこうあるので、自然にできたシステムなのでしょう。

「BYO club」では、日本ではまだあまり
馴染みのない「BYO」というカルチャーを
広めていくことを目的として発足したのです。

日本で定着するかどうかは、始めてみなければ
わかりません。

でも、何かにチャレンジすることは大切だと思います。

ワインに興味のある方、是非サイトを
ご覧になってみてください。



| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント
ワインはまだ日本の中に根付いてはおりません。商社一人で初めても大変難しいのでは、と思います。

また1.ワインと料理の問題、 2.飲酒と食事の問題、 3.アルコール耐性の問題、 4.ワインの価格(流通)の問題、 5.日本人の食事時間など 習慣の問題 などなどが大きな壁ではないでしょうか。
| dojou7 | URL | 2010年09月16日 09:04 AM | c3tfM/Jo |

dojouさん、確かにいくつかの壁はあると思います。
しかし、ワインが根付いている層は、日本にも確実にあります。
少ないと思いますが、ワイン好きは、料理にもこだわりますので、
これは、やる価値はあると思います。
客も参加して、BYOの店を紹介したり、提案するサイトですから。
今、ネットでのクチコミの影響は大きいですからね。

まぁ、日本では高いワインの持ち込みしか、成立しないとは思いますが。
| なな号 | URL | 2010年09月16日 05:56 PM | 2qn045YY |

>日本では高いワインの持ち込みしか、成立しないとは思いますが。

そこです。そこまでして持って行きたいワインを何パーセントの人が持っているか。
お店にリクエストしてリーズナブルな価格で提供してもらう方が良いのではないかと。
| dojou7 | URL | 2010年09月16日 10:06 PM | c3tfM/Jo |

正直、私もそう思っちゃいますね。
なので一握りかなとは思います。サイトで見れる年内の結果が
興味深いです。
| なな号 | URL | 2010年09月16日 11:27 PM | 2qn045YY |


コメントする







この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/1801
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月  2024年04月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER