2019年02月17日 Sunday
元に戻る
先日、指を血だらけにして加工したポアント、案の定 履きにくくなりました。 でも、滑り止め効果はバッチリあるので、滑るスタジオ用に 履いていこうかと思います。 そして、妹のはち号からお小遣いをもらった(笑)ので、 セール中に、また新しいポアントを購入。 ポアントは消耗品ですから。 セール中にもかかわらず、なぜかショップは、 がらがらに空いていたので、思う存分時間をかけ 試しばきをして選んだポアントは、今使っている ポアントの前に履いていたのものでした。 Rクラスです。 ![]() やっぱり安心できるのよね。 元に戻ったわけですが、一つは新しいシリーズにしました。 「RC34」 前に「RC10」というのを買って、結構気に入ったのですが 34ってどこから来た数字なんだろうね。 10にそっくりなんですけど。 その店では、「RC10」を扱っていなので「RC10」の存在自体を 店員さんが知らず、数字の意味はわかりませんでした。 いいですけど、足に合えば。 なな号の性格としてはそういうこと、とても知りたいですが。 しかし、まるで履いていないような感覚のポアントってないのかな。 あるわけないよね〜。 その前に技術を磨け!ですね〜。 ※今日のお楽しみ シシちゃん、知らない人の前でも、こんなにリラックスできるのね。 そういう姿を見られるのは、嬉しいけど。 そういえば、ごろんと寝そべり、お腹を出して さすってくれるのを待つ子もいたっけね。 ![]() |
