2011年05月03日 Tuesday
すごいね!
![]() うわさでは知っていました。 しかし、こんなにきれいに写るとは.... あまりに操作がわかりにくく、イヤイヤ勉強中の このカメラのことです。 おおまかに理解した後、かねてから、うわさの 高感度撮影を試してみたら、びっくりですよ! ISO 12800撮影です。 知りたくなかったくらい、画質がきれいでした。 まいりました! このクラスのカメラは、すごいね。 心が揺らぎ、思わず、価格を調べちゃたくらいです。 もう一台のカメラの高感度も、すばらしかった。 レリーズの感触も、私のカメラより全然良い。 ここ、なな号には重要なんだよねぇ。 ま、ね、調べていくうちにわかるだろうけど、 一長一短はあるんでしょう。 でも、でも、思いの外、良い感触だったなぁ...ショック... つくづく、自分の知ってる世界の狭さを 痛感したなな号、今日この頃ですわ。 こういう「事実」を知っている事は、大切だよね。 とは言うものの、マニアや評論家になるつもりもないし、 一番大切なのは「自分の感性」だとも思う。 ハイテク機材や、写真ソフトは大切だし それがなければ、できない撮影もあるけど、 必要以上に、そこに比重が大きくなると、 薄れがちなのが、被写体に対する「感性」 なんて気もするんだよね。 ま、なな号の場合と言う事で、軽く聞き流してください。 自分に、言い聞かせているって事です。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2011年05月03日 01:48 AM | phWqEvK. |
yukinyaa | URL | 2011年05月03日 06:29 AM | .qMxPBUw |
dojou7 | URL | 2011年05月03日 07:11 AM | c3tfM/Jo |
やーちぃ | URL | 2011年05月03日 03:58 PM | koDMk1xU |
なな号 | URL | 2011年05月03日 10:13 PM | 2qn045YY |
|
