先週末のJリーグの観客動員はどうだったか。
2010.07.20
昨夜は土・日に行われずに1試合だけ残っていた、J2の徳島ヴォルティスVSサガン鳥栖をスカパーで見ていた。
| trackback (0) |
「スーパーサッカー」を葬ったTBSが一転サッカーをヨイショ??
2010.07.22
パラグアイ戦が局史上最高の数字を出してくれたもんだから、ワールドカップ前からは手の平返しでサッカーネタを扱ってんじゃないか、、、なんて言う方がいたり。
| trackback (0) |
9月4日に国内でパラグアイ戦だってさ。
2010.07.23
興行的にはナイスなマッチメイキング。私が担当者でもそうするだろう。意味的・価値的に特段 Good とは思わないけれど、興行的観点からは Good Job だろう。9月4日と7日はインターナショナルマッチデイだが、ヨーロッパ選手権の予選、アフリカ選手権の予選が入っているので、ヨーロッパやアフリカとか組めそうにないし。
| trackback (0) |
日本サッカー協会の会長が予想に反して替わるそうで。
2010.07.24
再選間違いなしとの噂だった犬飼氏が再選されず、FIFA理事でもある小倉氏が選任される見通しとか。これは意表を突かれた展開。
| trackback (0) |
グランパスのコレオ綺麗だったね。
2010.07.25
名古屋グランパスVS清水エスパルス戦、試合前の選手入場の際のグランパスのコレオグラフィがとっても美しかった。瑞穂陸上競技場のスタンドの傾斜がもっとあれば、さらに映えていたことだろう。
| trackback (0) |
特定の選手、もしくは選手個人にしか焦点を当てられない旧来メディア。
2010.07.26
TVのスポーツニュースやスポーツコーナーを見ても、スポーツ新聞を見ても、一般紙を見ても、基本的には特定の選手もしくはある選手がどーだのこーだの、、、そういう記事ばかり。
| trackback (0) |
日曜日のJリーグでキックオフ直後にPK→一発レッドが2試合の件。
2010.07.27
日曜日のJ2で、キックオフ直後に縦ポンで走り込まれ、ファウルを取られてPK、、、しかも一発レッドが出された試合を2試合連続で見た。
| trackback (0) |
もっと中長距離パスが見たい。
2010.07.28
清水エスパルスVSセレッソ大阪を見ていて、エスパルス自軍右サイドよりのディフェンスラインから、ディフェンダーに囲まれた味方フォワードに素晴らしいスピードのロングフィードがピタリ!と渡ったシーンはホオォ~って感心した。
| trackback (0) |
ガイナーレ鳥取が米子に新スタジアム?? & Jリーグにプレミアシップ発足??
2010.07.29
JFL(ジャパン・フットボール・リーグ=J1、J2に続く実質3部リーグ)のガイナーレ鳥取が、この調子ならば来シーズンはJ2に昇格しそうだ。
| trackback (0) |