2025年05月23日 Friday
値下げ待ち
ゴールデンウイーク前に車のバッテリーが 上がった。 とりあえず動けるように充電してもらい 慌ててカー用品店まで車を走らたのですが...。 店までの道のりで、今度はなんとガソリン 警告ランプがついた(汗) ガソリンが高いので、まだいいかなー、 まだ保つかなーとスタンドに行き そびれていたのです。 そんな矢先、5月22日から補助金が出て また値下がりするというニュースが流れた。 まだ1ヶ月弱。 なので、それまでクルマは使わず、週一で ガレージの中でエンジンだけかけていた。 またバッテリーが上がらないようにね。 エンジンをかけるだけなら、ガソリンは 使わないと、バッテリーを充電に来てくれた 作業の人が言っていたのを信じたの。 画面はもちろん同じ状態。 「最後通達!」とか表示が変わったら怖いけど。 ![]() 本当にアイドリングはガソリンを 使わないのかしらね? 調べていません。 その状態で今日まで2回、合計1時間 エンジンを回した(汗) そして... 恐る恐るスタンドまで走りましたー! やった〜〜〜!! 間に合った〜〜〜!! ![]() バクチ(笑) ※今日のオマケ 浜松って、意外にもじゃがいもがたくさん 獲れるんだって。 そして美味しいんだって。 知らなかった! ![]() わざわざ、買ってきました、重いのに(笑) 本当に美味しかったよ! |
コメント一覧
はち号 | URL | 2025年05月23日 04:20 AM | qyuOMNZ. |
なな号 | URL | 2025年05月23日 08:30 AM | Fn.jbfdU |
sora | URL | 2025年05月23日 10:53 AM | 5IaE.StM |
sora | URL | 2025年05月23日 10:55 AM | 5IaE.StM |
なな号 | URL | 2025年05月24日 12:20 AM | Fn.jbfdU |
|
2025年05月22日 Thursday
竜ヶ岩洞
浜松3日目。 竜ヶ岩洞(鍾乳洞)に行ってきました。 ![]() 浜松にこんな立派な鍾乳洞が あったなんて知らなかった。 まず入り口でコウモリの餌付けに 結構盛り上がった。 飼育員のおじさんに、コウモリが 「早くご飯くれ〜」と体のあちこちに わらわらしがみ付くのが可愛かった(笑) ![]() でもこのコウモリ、この洞窟に生息する コウモリではなく(笑)目のクリっとした 可愛いフルーツバットなんですけどね。 なんでや? とにかくコウモリが人間に懐くって かなり珍しいことらしいです。 鍾乳洞の中は、冬も夏もほぼ同じくらいの 温度らしい。 この日は暑かったけど、涼しいと感じる ほどの心地よい温度でした。 ![]() ![]() 鍾乳洞は1cm形成されるのに100年 かかるそうで。 気が遠くなる年数!! 新鮮な感動でした。 ※今日のオマケ お約束2連発ー! ![]() ![]() 笑笑。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2025年05月22日 04:53 AM | K3148omU |
なな号 | URL | 2025年05月22日 07:08 AM | Fn.jbfdU |
|
2025年05月21日 Wednesday
秋野不矩美術館
浜松滞在2日目。 秋野不矩美術館に連れて行ってもらいました。 ![]() 高台にある素敵な美術館でした。 靴を脱ぎ裸足で回覧するのですが、とても 気持ちが良かったし、そのせいか素直な感覚で 絵を見ることができました。 久しぶりに良い体験ができた。 満足です。 ※今日のオマケ やるよね〜。 こういう物があると。 ![]() 笑笑 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2025年05月21日 12:34 AM | K3148omU |
なな号 | URL | 2025年05月21日 09:07 PM | Fn.jbfdU |
|
2025年05月20日 Tuesday |
コメント一覧
はち号 | URL | 2025年05月20日 05:07 AM | K3148omU |
なな号 | URL | 2025年05月20日 09:55 AM | 8BGLbL9k |
|
2025年05月19日 Monday
窓ガラスシート
光はしっかり取り入れながら、表通りから 視界を遮るために、カーテンをつけたが イマイチだった。 なのでさらにシートを貼ってみた。 ![]() カーテンと2重で、やっと落ち着いた。 ![]() これで安心。 部屋の明かりをつけても外から 見えないと思う。 2階のベッドルームは柄付きのシートを 用意したのだけれど、綺麗に貼るのが 思いの外大変だったのでペンディング。 ![]() 貼りおえるのは、いつになるか。 ステンドグラスのようで、素敵に なる予定なんだけどね。 ※今日のオマケ たまたま、牛の畜産を営む一家を テレビで紹介していた。 ![]() 子牛が可愛かった。 コメンテーターの女性も「可愛い〜」と 言っていた。 でもなんの抵抗もなく食べるんだよね。 なな号は子供の頃、肉を食べられなかった。 生き物だから。 はっきり区別していたわけではないけれど 犬と牛の違いは何?と思っていた。 犬は食べないのに、なんで人は牛を食べるの? 成長してからは食べるようになったけれど 牛という動物ではなくて、ビーフという食べ物 と頭の中で切り替えしている。 他の肉もそうです。 いまだによく考えると食べることに抵抗が 出るので、深く考えないことにしている。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2025年05月19日 01:49 AM | NGGBUtkc |
なな号 | URL | 2025年05月19日 08:44 AM | Fn.jbfdU |
|
