寄付



私の友達が、カンボジアで今、NGOのボランティアカメラマンとして
働いています。

ある日、その彼から、台風で、大打撃を受けたミャンマーの人達を
救うために、他のNGOグループがアートオークションを開くのだが、
写真を提供できないかと、メールを送ってきました。

もちろん、私は二つ返事で、数枚の写真を送りました。

カンボジアディリー新聞は、私たちを名前入りで
記事にしてくれました。

この新聞のコピーは、その友達のJeff Kennelさんが送ってくれたものです。


                   拡大写真

これは、私が送った写真のうちの1枚です。



開催者は、写真をプリント額装して提供しました。
オークションは、大成功に終わったそうです。

インターネットが発達したからこそ、できたことですね。

なによりも自分の写真が、こんな風に具体的に、
少しでも人の役に立ったと思うと、感無量でした。

もちろん救助隊の派遣とか、物資を送るのは、即効性を
考えると重要だけれど、こういう方法も、個人個人の意識が高まる、
良い方法ですよね。

Jeffさんがオークション風景の写真を、送ってくれましたので、
追加します。







| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント
まずはオークション成功 おめでとうございます。
とても素敵で気持ちの良い写真ですね!

私はアジア方面は中国・韓国しか行ったことがありません。
他の文化圏の様子を知ることが出来るのはネットの力です。

情報を共有でき、その先の活動に繋がることが可能でもある
インターネットの存在価値を強く感じます・・・
| 蒼硝子 | URL | 2008年06月23日 09:22 AM | 8kbzEfdQ |

蒼硝子さん、ありがとうございます。

インターネットで、良くも悪くも、世界はどんどん変わりますね。すでに、この状況を予測できていた人は多いと思いますが、10年前の私は、正直、まったく想像していませんでした。

今私にとって、個人的にインターネットは、コミュニケーションツールとしては、なくてはならないものです。ちなみに、携帯電話は嫌いです。
| なな号 | URL | 2008年06月23日 12:42 PM | p2REX81Y |

素晴らしい活動だと思います。
昨今、ネットは嫌なことが多いですが…
本来こうした幸せな事に使うツールなのですよね。
| 椅子壱 | URL | 2008年06月24日 08:17 AM | viBVFRvg |

椅子壱さん、ほんとうにそうですね。使い方次第です。
| なな号 | URL | 2008年06月24日 10:20 AM | p2REX81Y |


コメントする







この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/964
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月  2024年04月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER