2020年03月01日 Sunday
オーラルケア
先日アメリの歯を、指にはめた綿の布でゴシゴシ していたら、その指に血がつきました。 その後、小さくキャンと叫んだかと思ったら 顔を背けられた。 先住犬のジャイは、ずっと歯周病で苦しんだので 「とうとうアメリも歯周病か!」と愕然。 だいぶ前から、歯石取りをしてあげたいと思いつつ 二の足を踏んでいた矢先でした。 偶然にも、つい最近お散歩で、歯石取りの勉強を されている犬友さんのことが話題に上がったので、 その方に早速相談することにしました。 その結果、なな号のケアの仕方が荒いことも、出血の 原因のひとつかもとのアドバイスがあり、ワンコの オーラルケア用のすごく柔らかい歯ブラシを紹介して もらいました。 ![]() ブラシ部分が綿のように柔らかく、水をたっぷり含みます。 この歯ブラシで、優しく優しく撫でるように 歯を磨くのだそうです。 そして今日、その犬友さんにわざわざお時間をいただき、 歯磨きのレクチャーをしてもらいました。 まずはホールドの仕方から。 モデルさんになってもらったのは、ここんちの愛犬 超美人さんのあきほちゃん。 ![]() きゃー、可愛い!! すごく良い子で大人しく、仰向けになっていました。 それにしても、アメリをこの状態にさせるのは至難の技!! と思いきや、犬友さんは簡単にアメリを仰向けにさせた! ![]() なな号も挑戦!! どうにかこの状態に近づくことに成功。 しかし、その後の歯磨きはまだまだです。 要練習ですな! アメリに変なトラウマを植え付けたくないので 慎重に、しかし甘やかすことなく潔くです。 歯石取りの予約は、混んでいるので、だいぶ先の 4月の12日になりました。 それまで頑張らねば〜。 ※今日のお楽しみ はちゃはちゃするといけないからと、ここのお家の ジュンくんは、ずっとお父さんに抱っこされていました。 ![]() それはそれで、まったりと嬉しそうでしたが。 しまいには、うとうとうしてましたからね。 そして長女のスズちゃん。 眠そう。 ![]() でも起こしちゃいました〜。 ![]() スズちゃんも相変わらず美人さんですねー。 しかし、このお家はとーても居心地が良いのです。 アメリ、試練の後も速攻でまったりしていましたからね。 ここのご夫婦の優し〜い波長が、空間を包んでいるのかも〜。 |
