2017年04月28日 Friday
治らないのは
いきなりグロいものを見せてごめんなさい。 ![]() これ、なな号の右足薬指の根元の傷です。象の足ではありませんよー。 部分的ですが、結構厚めに皮膚が剥けて、めくれてしまいました。 もう1週間経ち小さくなりましたが、なかなか治りません。 ジクジクと透明な液が出てきます。 治らない理由は、これです。 ![]() トウシューズはいわゆる靴の先端の平らな部分で立つための ものですが、これを履いている時の重要な使い方はもう一つ、 つま先立ちです。 靴を履いていない状態でやるようなつま先立ちです。 しかも、かかとをできる限り高くキープする。 想像してください。 新しくてまだ慣らされていない硬い靴とか、 自分の足の形に合っていない靴を履いている場合は 靴の淵が、甲側の足の根元付近に思いきりあたります。 はっきり言って、拷問のようです。 夢中で練習している時は気がつかないのですが、 終わってトウシューズを脱ごうとして、「あっ血が滲んでいる!」 なんてことがあるのです。 しかも年齢的に治りが遅い...ではなくてぇ トウシューズを履いて練習すれば、その傷の部分を思い切り 圧迫しながら、ゴリゴリと擦ることになるのです。 もちろんバンドエイドはしていますがね。 だもの、なかなか治らないでしょう、年齢に関係なく。 こんな小さな傷のために、思い切り立てない。 捻挫も嫌だけど、こういうのもかなり憂鬱です。 う〜ん、凹む。 ※今日のお楽しみ 小さな男の子が通りすがりに『あっ、よちよち歩いてて可愛い』 と言いました。 ![]() 今年の8月で14歳になりますからね、仕方ないです。 正直で悪びれない子供の「よちよち」という一言に、 現実を突きつけられて、ぐっさりと傷ついたなな号でした。 よちよち、よちよち、よちよち... 犬の飼い主って、そういうガラスのハートを持っているのよ。 「犬に関して」という限定付きですがね。 |
コメント一覧
由 | URL | 2017年04月28日 12:48 AM | 3lzd8RIs |
てつはは | URL | 2017年04月28日 08:49 AM | 4TgXMsG2 |
enocolo | URL | 2017年04月28日 01:25 PM | Uuf/YN7k |
なな号 | URL | 2017年04月28日 01:30 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年04月28日 01:32 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年04月28日 01:39 PM | I0zccA0. |
はち号 | URL | 2017年04月29日 01:03 AM | bHkbqgog |
ちるちる | URL | 2017年04月29日 01:51 AM | PiWKjc0M |
なな号 | URL | 2017年04月29日 01:57 AM | I0zccA0. |
|
