2014年11月08日 Saturday
献血の日
8月21日は『献血の日』なんだそうですが、ここ世田谷の 区役所広場では、年に何回か献血の日を設けているようです。 ![]() この献血会場、なな号は初めて遭遇しましたが。 ![]() なるほど、O型とAB型が不足しているのね。 ![]() 「え〜O型かと思った」とよく言われますが、なな号の血液型はA型です。 A型は困っていないようだから、献血しなくてもいいかな…という 問題ではないですが、献血は産まれてこの方、一度もしたことがありません。 針がダメなんですよ、注射針ね。 昔、お尻に筋肉注射をされて、あまりの痛さに気絶したことがあります。 マジです。 後にも先にも、気絶なんて生涯通してこの時一度きりですが。 血液検査のためにやむなく採血されるときも、その様子を 見ることができません。 反対方向に顔をそむけ、息を殺しててジッと終るのを待ちます。 肉体に針を刺すなんて、怖すぎる。 そんな理由で、なな号は献血を一度もしたことがありません。 ※今日のお楽しみ 久しぶりに、ふわふわでピカピカのラッキーちゃんが 公園にやって来ました。 まだ2才になっていない真っ白なオスのトイプードルです。 ![]() 常連さん(犬)達は、興味津々、わらわらと集まってきました。 あっ、アメリは飼い主さんの方に行った。 媚びて、何かもらおうとしているんだわ。 ご挨拶上手のアース君がラッキーちゃんの顔に高さを 合わせています。やさしいね... ![]() …と感心していたら、あっくんがどさくさにまぎれて ラッキーちゃんのお尻をクンクンしていましたー。ははは… そうだよね、それが正しいご挨拶だものね、あっくん。 |
