2013年06月10日 Monday
久しぶりに
![]() 上野にある、東京文化会館に行ってきました。 久しぶりのバレエ観賞です。 熊川哲也Kバレエ カンパニーで、演目は「ジゼル」でした。 ![]() なな号、バレエの熱狂的ファンではないのですが 洗練されているバレエは、質の高いアートを見る のと同じです。 こういうアートで、感性を刺激されるのはとても 幸せなことですよね。 生のオーケストラとバレエダンサーが、一体になり 繰り広げるステージは、本当にすばらしかった。 音も良かったんです。 重要ですよね。 なな号は、その時その瞬間にしか堪能できない 「生」(ライブ)が大好きです。 ダンスでも、音楽でも、スポーツでも、ライブは ごまかしがきかない。 すべてが、公平にさらされる。 その緊張感に「生命のエネルギー」を感じさせられるから 魅力を感じるのです。 見ている側の話ですが...。 いやー、贅沢な時間を過ごさせていただきました。 満足〜。 ※今日のお楽しみ 昨日の写真を振り返って見ていたら、無意識にこんな写真を フライデーしていました。 アース君、いつの間にリーズをたぶらかしていたの! ![]() 後ろでペロォが、ふてくされているじゃないか。 |
コメント一覧
KenMari | URL | 2013年06月10日 01:10 AM | .9nAOPVs |
ケイ・エフ | URL | 2013年06月10日 07:35 AM | Mw2BXgpY |
なな号 | URL | 2013年06月10日 07:53 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2013年06月10日 08:00 AM | I0zccA0. |
てつまる | URL | 2013年06月10日 09:06 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2013年06月10日 11:06 PM | I0zccA0. |
|
