2008年12月15日 Monday
知らなかった!
![]() 日曜日の午前中、東京は雨が降って、とても寒かったです。 なな号、午前9時30分、めったに来ない品川駅の港南口に向かいました。 外に出ると..... ![]() さっむい!! 日曜日のこんな時間に、ここに来たのは、何を隠そう、 免許取得のための、プロのレッスンを受けるためでした。 レッスンは1時間半。 その最中、自分の無知に、とてもびっくりした事がありました。 皆さん、知ってました? 免許の試験で、やってしまったら、即、その場で不合格になる 行為がいくつかあります。 そのひとつは、一時停止で、停止線を踏んで停止することです。 実は、なな号、前回それをしてしまって、不合格になったのです。 その時、腑に落ちなかったのは、タイヤが停止線に乗ったとは どうしても思えなかったことです。 やっぱり、一発で受かろうなんて奴は、どこかで理由をつけて 落とされるのでは....などと疑ってしまいました。 それくらい納得できなかったのです。 ところが、この日のレッスンで知りました。 「停止線を踏むというのは、タイヤで踏むという事ではない」 知らなかったー!!!! 車体(バンパーなど)が線上にかかってしまう事を、 線を踏むというのだそうです。 そうだったのか〜〜〜っ! 信号の停止線も同じ。 こんな初歩的な事で、不合格になったのかと思うと、 やっぱり、プロに教わるのが、一番の近道だったんだなと、 つくづく思いました。 この日は「目から鱗」な事がいくつもあって、あのまま 何回か、試験を受けていたら、さぞや悲惨な結果に終っただろうなと ぞっとします。 家に戻り、残っていた仕事を片付け、うずうずしている2匹を連れて 外に出ると、すっかり青空。 ![]() 24日(試験日)は、きっといい日になると思う。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2008年12月15日 05:57 AM | a1P5DLIo |
なな号 | URL | 2008年12月15日 07:03 AM | p2REX81Y |
|
