始まった

太陽光パネル用の蓄電池の補助金が
東京都から、かなり出ています。


太陽光パネルを設置してから、はや
17年ほどの、なな号家。


パワーコンディショナーという、太陽光
エネルギーを家で使えるように電気に
変換する(説明違うかも?)中間地点に
ある重要な機器がそろそろ寿命とも
言われていました。


そのタイミングで、前から欲しかった
蓄電池の設置の話を現実化することにした。


もちろん蓄電池はすごく高いのですが、
東京都の補助金を使えば、なな号の家でも
設置できる値段になりそうだからです。


補助金によって、パワーコンディショナー
単体の取替金額くらいで設置できるかも?
というのが大きな理由の一つでした。

蓄電池自体にパワコンが合体しているので
蓄電池を設置すれば、取り替えの必要が
ないということね。


というくらい補助金額が大きいのよ。


今日、設置施工の下見に業者さんがきてくれた。



でも製品自体が発注から届くまで3週間から
1ヶ月くらいかかるそうで。


補助金は設置終了後に入るので
すでに製品代は全額支払い済み。


数ヶ月は預金額が心細い状態〜(汗)




※今日のお楽しみ

おなしい時は、どこかの隅に頭を突っ込んで
じっとしています。

落ち着くのでしょうか。



なんでかねぇ。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年06月26日 01:04 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2024年06月26日 09:28 AM | Fn.jbfdU |
すごい暑さだった!

真夏はこういう感じという、予行練習の
ような日でした。



今日も歩きましたよ、早歩きで片道35分!

帰りも歩いたわ。

暑さの中を歩くと、到着して歩きを停止した
瞬間に、ぶぁ〜っと汗が吹き出しますね。


久しぶりに滝のような汗をかきましたわ(笑)

ここまで汗まみれになること、逆に清々しい(笑)

本当に?(笑)





※今日のお楽しみ

三つ折りのストレッチボードで囲いを作り
行動範囲を狭くしてお留守番させてみた。

床部分には転んでも大丈夫なように、マット
とかクッションを敷き詰めて。



無地でしたハート



| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年06月25日 05:03 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2024年06月25日 09:19 AM | Fn.jbfdU |
ストックが無い恐怖

オムツの消費が半端ないのです。

値上がりもある。

ストックがなくなることに恐怖すら
感じてしまう。

ということで安いものを見つけると、
買い置きしてしまう(汗)




ここにあるものだって、2ヶ月持たないので。





※今日のお楽しみ

今日家に戻ってショックを受けました。



床が広範囲で血だらけだった。

転んで起き上がれないと、もがいて
起きようとする。


足が数箇所、擦りむけていたのです。


24時間つきっきりになるわけにいかない。


どうすれば、怪我の回避をできるのだろう。




| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年06月24日 05:35 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2024年06月24日 01:32 PM | Fn.jbfdU |
洗剤の消費量

一日何回も洗濯します。



そんな日々なので、ドラッグストアに行くと、
卵をワンパック買い、洗剤の価格をチェック
するのがルーティーンになりました。




※今日のお楽しみ

老化がかなり進んでいます。

寝たきりになったら、辛すぎるけど
動ける今も心配が尽きません。



外出が憂鬱です。

それでも生きていて欲しい。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年06月23日 05:26 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2024年06月23日 09:24 PM | Fn.jbfdU |
梅雨入り

昨日のアダジオワークショップのせいで
梨状筋やら、ハムストリングスがバリバリ
筋肉痛でした。

その上、体がず〜んと重く感じるような
雨の降る憂鬱な日。



渋谷行きのバスはノロノロ運転で、
予定到着時間をはるかに遅れて
到着しました。

レインシューズって歩きにくい。
足取りが重いー。



なんとかレッスンを受け終わりました。

そうかー。
梅雨入りしたのね。





※今日のお楽しみ

家に戻ったら、今日も転がって起き上がれず
あがきながら、ギャン吠えしていました。



今後一体どうしたらいいんだろう。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER